寺社や札所めぐり、ご朱印集めなど。神聖な場所を巡ったり、その知識に触れることで心洗われる旅
<検索結果> 8 件のツアーがあります。
10/13,14放送
6つの世界遺産を公認ガイドが同行でご案内! じっくりめぐる高野山 2日間<おひとり様も歓迎>
和歌山県にある6つの世界遺産をめぐるものです。明智光秀、徳川家康、徳川秀忠など、多くの戦国武将のゆかりの地をまわります。歴史に興味のある人はもちろん、ガイドが解説しますので初心者でも十分楽しめます。ぜひ、この機会に和歌山で歴史に触れてみませんか?
[感染症への対策]
・参加者は最大19名様限定!道中のバス席は1人2席対応で広々とお使いいただけます。ガイドのお話はガイディングレシーバー付き。
・ガイディングレシーバー使用でガイドと離れた場所で案内を聞けます
・金剛峯寺、徳川家霊台など、6つの世界遺産をめぐります
・このツアーならではの特別公開もお楽しみいただけます
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥187.000
6/11,12放送
富士川碧砂さん同行 運気を上げる東京開運さんぽ ~六本木・渋谷編~ 日帰り
日帰り、現地集合、現地解散のまち歩きツアー。今回は、ひと味違った内容となっています。その名も「東京の運気を上げる開運さんぽ」です! 健康的に歩いて、歴史を学んで、そして開運までしてしまおうという欲張りな内容となっています。しかも、テレビで有名な開運コーディネーターの方と一緒に歩きますので、開運度はかなり高そうですよね。歩くエリアは六本木から渋谷近辺と、歴史とはあまり関係のなさそうなエリアですが、縁結び、出世・金運のご利益がある神社・寺院をめぐります。外出自粛でなまった体を、この機会に動かしつつ、ついでに開運まで行ってみませんか?
<富士川碧砂さんプロフィール>
声優・開運マスター。テレビの情報番組のおみくじ占いコーナーでも活躍中。
最新刊『ちび魔女ねこぴと48人の女神うらないパーフェクトブック』(小学館)。
・テレビ番組でお馴染みの「開運コーディネーター」富士川碧砂さんとまち歩き!
・歩行距離は約3.4キロ、約1時間30分ほどの楽しい散歩です!
・おひとり様大歓迎! 歴史と開運に興味のある方がたくさん参加します!
2/20,21放送
★番組特典付★伊勢神宮・外宮・内宮両参りと世界遺産 熊野三山・熊野古道 なばなの里イルミネーションと松阪牛すき焼き 3日間
ハーフタイムツアーズスペシャルプラン!
通常のコースでは1日目の宿泊施設『ホテル&リゾーツ伊勢志摩』のお部屋がスタンダードクラスに対し、当プランはスーペリアクラスのお部屋にご案内します。また三重・和歌山のお土産セットをプレゼントします。各日2組限定のプランとなります。お申込はお早めに!!
「お伊勢さん」などと呼ばれ、古くから多くの日本人がお参りしている神宮が「伊勢神宮」です。皇室のご先祖が内宮に祀られていることから、新元号の令和となり、天皇皇后両陛下が参拝をしました。本ツアーでは、その伊勢神宮の外宮・内宮を、ゆったり時間をかけてまわります。
その他、周辺の観光スポットである熊野三山・熊野古道、鬼ケ城、なばなの里をめぐります。また、露天風呂付きのホテルや、5つ星のホテルなど、宿泊先も豪華。新たな年を迎えて気持ちを引き締めるためにも、伊勢神宮を訪れてみてはいかがでしょうか。
☆★☆番組特典☆★☆
番組スペシャルプラン!2つの特典付き
・「ホテル&リゾーツ伊勢志摩」のお部屋をランクアップ
・三重・和歌山のお土産セットのプレゼント!
各日程2組限定です!
・参加者の年齢層は50代~70代が中心です。
・なばなの里イルミネーション・那智の滝・大門坂など写真映えスポットも巡ります
・人気のグルメスポットとして、おかげ横丁(2日目伊勢神宮内宮前の参道)で自由昼食
6/16,17放送
全6回 気軽にお参り初体験 秩父三十四観音めぐり 日帰り
室町時代に発足された秩父霊場は、元々「33ヶ所」巡りの霊場でした。現在の34ヶ所まいりは、16世紀後半、「百観音信仰」の風潮がおこり1ヶ寺追加され「34ヶ所」が創設されました。西国33ヶ所・坂東33ヶ所とともに、日本百観音と呼ばれています。
今の札所の番付は、東京(当時は江戸)からの参拝者の便を考え、巡りやすい順番となりました。一番の四萬部寺から三十四番の水潜寺まで全長100キロほどで、難所も少なく短期間で巡れる場所ということから、歩く人も多いそうです。近年は、パワースポットとしても人気で、旅することで心身ともに爽快になるツアーです。
・案内人と添乗員がお参り旅をお手伝いします。
・昼食は郷土料理などを店内で食べられます。
・初回参加時に観音霊場・納札(50枚)をプレゼント。
・お一人でも気軽に参加できます。
・各地発着プランもご用意(東京・神奈川・埼玉・現地)
「日本百観音巡り」「四国八十八ヶ所バス遍路」の説明会も7月~9月に開催
詳しくはコチラ
※外部サイト(クラブツーリズム)ヘジャンプします
もっと知りたい!第2回目以降のご案内や全国のお遍路ツアー情報はこちらから。
※外部サイト(クラブツーリズム)ヘジャンプします
12/24,25放送
ご朱印旅 「群馬・宝徳寺」「古峯神社」「国宝・鑁阿寺(ばんなじ)」非公開エリア特別拝観
群馬と栃木を代表する神社仏閣の「宝徳寺」「古峯神社」「鑁阿寺」。本ツアーでは、今回この3つの神社仏閣の「御朱印」をご用意いたしました! 住職の直筆による御朱印がうれしい「群馬・宝徳寺」。力強い天狗の御朱印に素晴らしい「古峯神社」。そして、国宝の寺「鑁阿寺」では御朱印のほか、通常、非公開となっている経蔵を案内付で特別公開していただきます。
※御朱印は紙での御用意となります。個人の御朱印帳は御遠慮ください。
・住職直筆の「群馬・宝徳寺」の季節により変わるかわいらしい朱印と床もみじ
・天狗の杜「古峯神社」力強い天狗の朱印
・国宝の寺「鑁阿寺」を案内付で特別拝観