寺社や札所めぐり、ご朱印集めなど。神聖な場所を巡ったり、その知識に触れることで心洗われる旅
<検索結果> 21 件のツアーがあります。
6/2 放送
平泉温泉・ホテル武蔵坊宿泊!四寺すべて現地案内人がご案内 みちのく四寺廻廊 2日間
慈覚大師円仁によって開かれ、松尾芭蕉が「奥の細道」で訪れた、松島・瑞巌寺、山寺・立石寺、平泉・中尊寺、平泉・毛越寺の4つの聖地をめぐる「四寺廻廊」をめぐり、東北に根付く仏教の文化を肌で感じてください。
旅行代金 2名1室利用時 おひとり
¥ 49,900
5/1,2 放送
熊野古道・熊野三山・高野山・伊勢神宮 紀伊半島ぐるり周遊 3日間
本ツアーで訪れるのは「熊野古道」「熊野三山」「高野山」「伊勢神宮」です。 熊野古道は古代からの巡礼道として知られています。 高野山は、真言宗の総本山であり、日本の仏教文化の中心地の1つです。歴史好きにはたまらない旅になるでしょう。世界遺産、絶景、パワースポット、そしてグルメ。今回の旅でのグルメは南紀勝浦名物の生マグロ、ブランド黒毛和牛の熊野牛、熊野産鮎など、たくさんの地元グルメをお召し上がりいただけますので、ぜひご参加ください。
旅行代金 2名1室利用時 おひとり
¥ 84,900 ~ ¥124,900
5/8,9 放送
広島・島根・岡山の観光スポットを3日間で回れるのがポイント!各箇所ゆったりと観光をお楽しみ下さい。
広島県の「安芸の宮島」「平和記念公園」、島根県の「出雲大社」「玉造温泉」「足立美術館」、岡山県の「蒜山高原」「倉敷美観地区」に足を運びます。
さらに、旅の醍醐味は地のものをいただくこと。今回はこだわりの7食をご堪能いただけます。
お宿は1泊目がG7広島サミットの舞台となるグランドプリンスホテル広島、2泊目は「にっぽんの温泉100選」にて中国エリア第1位の玉造温泉へご案内します。
・おトクにお出かけできる旅行支援対象出発日もお申し込みOK!山陰山陽エリアを代表する名所を一挙にご案内するコースもご用意!
ぜひこちらのツアーもご覧ください。
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥ 64,900 ~ ¥79,900
公認ガイド同行で高野山をご案内!5つの弘法大師御誕生1250年記念御朱印めぐり2日間<おひとり様も歓迎>
往復飛行機利用なので効率よく1泊2日でコンパクトに名所を巡ります。高野山の大浴場付き宿坊に宿泊、精進料理の夕食に舌鼓。希望者は、朝のお勤めも体験できます。
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥ 49,900
7/6 放送
<1名参加でも割増代金なし>現地案内人の解説つき みちのく四寺廻廊 2日間<おひとり参加も歓迎>
2011年、世界遺産に登録された平泉。浄土宗の寺院・庭園、そして遺跡がその対象です。平安時代、奥州藤原氏が住み始め、そこから仏教文化が築かれたといいます。本ツアーは、2日間にわたって世界遺産を堪能していただく内容で、宿泊先は平泉からほど近い場所にご用意いたしました。ツアーでまわるエリアの名産品は、山形名物の「芋煮」、平泉名物「ちからもち」、宮城名物「笹かまぼこ」などがあります。寺院めぐりで歴史に触れるのはもちろん、地元の名産品を楽しむのも旅の醍醐味。世界遺産・平泉とともに、東北の魅力をご堪能ください!
慈覚大師円仁によって開創されたと言われる、松尾芭蕉が「奥の細道」で訪れた、松島・瑞巌寺、山寺・立石寺、平泉・中尊寺、平泉・毛越寺の4つの聖地をめぐる「四寺廻廊」と熊野大社と、東北に根付く仏教の文化を肌で感じてください。
個人旅行では距離があり、一度にめぐることが難しい四寺廻廊を、2日間で一気にめぐることができ、また一部現地ガイド同行で歴史や見どころなど詳しい話もお楽しみいただけます。
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥ 44,900 ~ ¥54,900
11/28,29 放送
宮崎12社へお参り!天孫降臨の神話が息づく地・西都原と天岩戸伝説と日向神話・神が住まう町高千穂へ 3日間<おひとり参加も歓迎>
太陽の神と言われる天照大神が天岩戸に隠れるという日本神話、多くの方がご存じでしょう。その舞台になったと言われる天岩戸神社などがあることから、九州で一番のパワースポットと言われているのが宮崎県にある高千穂町です。高千穂には、天照大神の孫があまくだったという天孫降臨(てんそこうりん)の神話が言い伝えられているのです。また、天岩戸の前で舞ったのが始まりと言われる夜神楽(よかぐら)は、高千穂の夜神楽として重要無形民俗文化財に指定されています。「神の住まう町」と言われるほど最強のパワースポットである高千穂を、ぜひこの機会に訪れてみませんか?
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥ 99,800 ~ ¥118,000
12/14 放送
御朱印帳付き!琉球の8社寺巡り ガイドとあるく神の島・久高島 3日間<おひとり参加も歓迎>
沖縄と言えば、皆さん思い浮かべるのは「蒼い海」「白い砂浜」など温暖な気候を楽しむことが多いのではないでしょうか。今回のツアーでは、沖縄のパワースポットとして有名で、琉球王国の時代から多くの参拝客が訪れた8つの神社を巡り、御朱印をもらうことがメインとなります。そのほか、沖縄北部にある大石林山をガイド付きの観光を楽しんだり、沖縄がこの地から始まったとされている久高島をウォーキングしたりと、御朱印巡り以外にも沖縄を楽しめる内容です。沖縄が誇るパワースポットを巡る旅ですので、2023年の開運目的で参加されてみてはいかがでしょうか。
入手困難な沖縄伝統の紅型(びんがた)の生地を使った御朱印帳プレゼント!
琉球王府が認めたお宮を中心に、8社寺を巡りパワーをいただきましょう!
また、世界遺産登録を受けた北部の「大石林山」、神の島「久高島」、聖地「斎場御嶽」では現地ガイドがじっくり魅力をご案内します。
1/30 放送
「ホテル浦島」宿泊 なばなの里イルミネーションと伊勢神宮・熊野三山・熊野古道 3日間<おひとり参加も歓迎>
往路は12時台のゆっくり出発で、なばなの里にて夜のイルミネーション鑑賞をたっぷり180分お楽しみいただけます。また、伊勢神宮でもたっぷり滞在時間を設け、外宮・内宮の両参りとおかげ横丁の自由散策をお楽しみいただけます。熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の熊野三山3社巡礼も含んでおり、内容盛り沢山の決定版ツアーです。
10/13,14 放送
6つの世界遺産を公認ガイドが同行でご案内! じっくりめぐる高野山 2日間<おひとり様も歓迎>
和歌山県にある6つの世界遺産をめぐるものです。明智光秀、徳川家康、徳川秀忠など、多くの戦国武将のゆかりの地をまわります。歴史に興味のある人はもちろん、ガイドが解説しますので初心者でも十分楽しめます。ぜひ、この機会に和歌山で歴史に触れてみませんか?
[感染症への対策]
・参加者は最大19名様限定!道中のバス席は1人2席対応で広々とお使いいただけます。ガイドのお話はガイディングレシーバー付き。
・ガイディングレシーバー使用でガイドと離れた場所で案内を聞けます
・金剛峯寺、徳川家霊台など、6つの世界遺産をめぐります
・このツアーならではの特別公開もお楽しみいただけます