音楽鑑賞や美術鑑賞など、心を豊かに潤す、大人のたしなみ旅へお連れします。
<検索結果> 6 件のツアーがあります。
5/17,18 放送
全国旅行支援
大塚国際美術館と「モネの庭」マルモッタン・牧野植物園 3日間
徳島県鳴門市にある大塚国際美術館ですが、初めて訪れる方にぜひ見てもらいたいポイントは、陶板で再現された西洋名画です。この美術館では、原寸大の陶板に1,000点以上の世界26カ国の西洋名画が再現されています。さらに、魅力的なスポットの北川村「モネの庭」マルモッタンにも足を運びます。ここは、フランスの画家クロード・モネの絵画『睡蓮』に着想を得た美しい庭園であり、四季折々の美しい風景が楽しめます。
2泊目は温泉リゾートホテルに宿泊し、趣向をこらしたよさこい温泉露天風呂を堪能できます。
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥ 79,900 ~ ¥85,900
全国旅行支援適用時
お支払実額 1~2名1室利用時 おひとり
¥ 72,900 ~ ¥77,900
※出発対象期間があります。詳しくは予約ページをご確認ください。適用には条件があります
「モネの庭」・マルモッタン 開園前貸切見学と大塚国際美術館 2日間
ガーデナーが丹精込めて造り上げた睡蓮の咲く水庭はクロード・モネの世界観を感じられます。このツアーではそのモネの庭を開園前30分貸切でゆったり堪能していただけます。ガーデナーによるこだわりが伝わる解説もお楽しみください。
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥ 67,800 ~ ¥76,800
2/23,24 放送
[明治〜昭和初期]愛知の美しきクラシック建築をめぐる2日間<おひとり参加も歓迎>
今、名建築を見て楽しむというブームが静かに起こり始めています。
愛知には、世界的建築家「フランク・ロイド・ライト」建築が現存される野外博物館や、日本の近代化に貢献した歴史人の私邸など、その時代のレトロな建築が多数現存します。その建築の一部を案内付でご案内。建築だけではなく、その時代背景や人物像に触れた解説をするので、どなたでも気軽に建築を愉しめます。また、クラシック建築としても有名な「蒲郡クラシックホテル」でのご昼食など、建築とお食事を一緒に楽しめるのもポイントです。
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥ 64,800
3/30 放送
見どころ解説付き 岡田美術館閉館後約1時間貸切鑑賞とポーラ美術館 日帰り <おひとり参加も歓迎>
神奈川県・箱根。温泉地として知られ、国内でも有数の観光地です。その箱根はアートの街としての一面もあるのをご存知でしょうか。本ツアーでは、2つの美術館を日帰りでめぐります。まず、箱根随一の人気を誇る岡田美術館。日本の名画名作勢揃いの美術館として人気です。閉館後に1時間だけ、ツアー限定で特別貸切オープンし、思う存分ゆっくり楽しんでいただけます。もう1つはポーラ美術館です。モネやルノワールなど西洋絵画、フランス工芸などがコレクションされた美術館で、森の遊歩道など美術館全体で楽しめるのが特長です。この機会に、日帰りでアートに触れてみてはいかがでしょうか。
11/12,15 放送
豊島美術館・地中美術館 直島約16時間滞在!憧れの「ベネッセハウス」3日間<おひとり参加も歓迎>
日本において、現代アートの聖地といえば、香川県の「直島(なおしま)」が挙げられます。直島には、安藤忠雄、草間彌生らの作品があり、“アートの島”として有名です。また、島内にある「ベネッセハウス」はアート作品が館内にあり、アート好きがこぞって宿泊する施設です。そんな直島のほかに、豊島美術館がある豊島(てしま)、映画のロケ地としても有名な小豆島(しょうどしま)と、なかなか個人では行きにくい3つの離島をめぐるのが本ツアーのポイントの1つです。現代アートに触れられる以外にも、温泉やグルメなどもお楽しみいただけますので、ぜひこの機会にアートの島々に足を運んでみませんか?
現代アートの聖地と言われる「直島」と「豊島」のアート作品をじっくり味わい、小豆島では島内に点在するアート作品を楽しみながら、風光明媚な穏やかな風景を満喫していただけます。2泊目は、瀬戸内の自然に囲まれた憧れの「ベネッセハウス」に宿泊し、アートと過ごす至福の一時をお楽しみいただけます。
フェリーや美術館の予約など必要な手続きが多く、個人ではなかなか巡るのが難しい瀬戸内海の島々を、効率よく3日間で巡ります。
3日間バスガイド同行なので、島内の移動中もアートの知識を深めながら充実した時間をお過ごしいただけます。
・換気機能完備の観光バスを利用
・バス座席は他のグループの方との相席はございません
・美術館では密を避け、15名様以下ずつご入館
・少人数制など、車内や観光スポットでの密を避ける対策を取っています。
・なかなかめぐりにくいエリアの現代アートを鑑賞いただけます。
・アート以外にも宿泊施設やお食事も存分にお楽しみいただけます。
8/29,30 放送
【アリタリア・イタリア航空往復直行便利用】良いとこどり!イタリア満喫8日間
イタリアで始まったルネサンス。その代表的な芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチがこの世から亡くなって、今年で500年を数えます。本ツアーは、彼の最高傑作「最後の晩餐」を含め、バチカン美術館、ウフィッチ美術館など、イタリア全土をめぐりながら、レオナルド・ダ・ヴィンチ作品をご堪能いただきます。
そのほか、水の都ベニスや青の洞窟など人気の観光スポットはもちろん見逃さず、国内線を利用して効率的に周遊します。この機会にぜひ、芸術の国イタリアを余すことなくお楽しみください。
・国内線を利用して見所を効率的に周遊
・システィーナ礼拝堂の「最後の審判」も鑑賞
・ダ・ヴィンチ作品は日本語ガイド付きでじっくりご案内
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません