1/28放送
<おひとり参加限定の旅>北信濃ワインバレー列車1車両貸切と長野ワイナリーめぐり2日間<各日18名限定/バス席1人2席>
北信濃ワインバレー列車は密を避け、また、気兼ねなく列車内をお過ごしいただく為、クラブツーリズムで1車両を貸切りました。列車内では沿線の旬の食材を盛り込んだ、ワインとの相性ぴったりなお弁当と、北信濃のワイナリーから厳選された長野県産ワインを乗車中は飲み放題(約70分)でお楽しみいただけます。
マイカーではせっかくワイナリーに行ってもお酒を飲むことができませんが、このツアーなら思う存分お楽しみいただけます。ツアーのお客様限定のワイナリーツアーにも参加し、ワインを楽しむだけでなく知識を深めることもできる内容となっています。
[感染症への対策]
・バス席はおひとり2席、北信濃ワインバレー列車はクラブツーリズムで1車両を貸切、お客様同士も密にならずお過ごしいただけます。
旅行代金 1名1室利用 おひとり
¥84,000
10/6,7放送
<美食探訪>『バス1人2席利用 山梨4つのワイナリーめぐりとワイナリーレストラン「ゼルコバ」のランチ 日帰り』【東京・新宿出発】<おひとり様も歓迎>
日本ワインが誕生したのは明治時代のおよそ140年前。世界のワイン名産地と比べるとまだまだ歴史は浅いですが、日本ワインは世界でも人気となりつつあります。その日本ワインの主な名産地は北海道、長野、山形、そして山梨の4つ。今回のツアーでは、山梨県のワイナリーをめぐります。山梨は日本ワインの発祥の地と言われていますので、今回のツアーに参加すれば、きっとあなたにぴったりのワインが見つけられるでしょう。ワイン好き、お酒好きの方はぜひ、この機会をお見逃しなく!
甲州葡萄の始まりともいわれるぶどう寺・大善寺の参拝と日本有数の銘醸地・山梨県の4つのワイナリーにご案内します。ルミエールワイナリーの見学やワイナリー直営レストラン「ゼルコバ」でのランチもお楽しみください。
※番組でご紹介したルミエールワイナリーの試飲はツアーには含まれておりません。
[感染症への対策]
・ツアー参加人数を19名以下に限定し、人と人との距離を考慮したバス座席へご案内します。貸切バスの座席をひとり2席利用です。
・車内換気システムのあるバスを利用、バス乗降口など適切な場所に消毒液等を設置、バス車内は毎日接触箇所を消毒します