旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

「シリーズ旅」タグ付きの記事一覧

  • 山手線一周 歴史探訪ウォーク(第1回)

    3/31放送

    山手線一周 歴史探訪ウォーク(第1回)

    江戸・東京の沿線といえば、常に多くの人が行き交い、街並みも時代と共に大きく変化し続けています。皆さんが普段何気なく歩いている沿線の街並みにも、実は多くの歴史的魅力が隠されているかもしれません。当ツアーに参加して、山手線沿線の歴史や文化など地元の魅力を再発見しませんか?全10回で山手線沿線をぐるりと一周あるく当シリーズ。シリーズツアーだからこそ、目標を持って歩くことができ、ウォーキング初心者にもオススメです。

    第1回の今回は、東京駅から上野駅までの5駅分をおよそ5時間かけて歩いていきます。「5時間も歩けるか不安……」という方も、みんなで楽しく歩くのであっという間に目的地に着くはずです。「山手線の歴史を学びたい」「周辺の街並みを歩いてみたい」という方はツアーに参加して、歩いて山手線一周を達成してみてはいかがでしょうか。

    ご好評につき出発日を追加しました!

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥6,980

    詳細こちら
  • 奥の細道を訪ねて 第1回 芭蕉ゆかりの深川<おひとり参加も歓迎>

    1/20放送

    奥の細道を訪ねて 第1回 芭蕉ゆかりの深川<おひとり参加も歓迎>

    『月日は百代の過客~』の序文で有名な紀行文『奥の細道』。このツアーでは松尾芭蕉に焦点を当て、芭蕉が何を伝えようとしたのか?全15回シリーズに分けて芭蕉の足跡を忠実に追います。
    松尾芭蕉は江戸深川より「奥の細道」の旅へ出発し、仙台堀川に浮かぶ船に乗り、2400キロに及ぶ壮大な旅へ出かけました。大垣でのゴールは涙を流される方もいらっしゃいます。
    学び・感動・仲間作りが沢山詰まった知的好奇心を満たす旅へご一緒に踏み出しましょう!

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥6,980

    詳細こちら
  • 東海道五十三次をあるく 第1回・日本橋から高輪(全30回) <おひとり参加も歓迎>

    3/9,10放送

    東海道五十三次をあるく 第1回・日本橋から高輪(全30回) <おひとり参加も歓迎>

    五街道のひとつ、東京と京都を結ぶ東海道五十三次。日本橋から京都三条大橋までの海側を通り、歴史・観光・各地の名物なども楽しめます。それを30回に分けて約2年間かけて歩くという大人気のシリーズ旅です。全歩行距離は492キロ、江戸時代の人はたった2週間で到着したんだとか。

    そんなシリーズ旅に二人が挑戦。ラグビー界のレジェンド・元日本代表伊藤剛臣さんは第1回日本橋~高輪、日坂~見附、第30回大津~三条大橋、女優・伊藤かずえさんは箱根~三島、吉原~興津を歩きました。
    特色ある地元の名物を味わえる、東海道五十三次を味覚でも楽しめる旅です。皆さんも、終着点・三条大橋を目指して日本橋から歩いてみませんか?

    日帰り

    東京

    旅行代金 おひとり

    ¥4,980

    詳細こちら
  • 富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 第1回

    8/25放送

    富士山すそ野ぐるり一周ウォーク 第1回

    日本一の山として愛される富士山。このツアーでは全長約153kmの富士山のすそ野を回数を分けて一周します。個人ではなかなか行けない場所を、富士山に精通した講師がご案内。360度の角度から富士山を仰ぎ見ながら四季折々の風景や花々、自然の移ろいを肌で感じながら歩きます。

    集合場所は東京発・神奈川発・埼玉発・千葉発があります。
    ※それぞれの日程に現地集合プランがございます。

    日帰り

    山梨県

    旅行代金 おひとり

    ¥6,980

    詳細こちら
  • 明日から使えるウォーキング姿勢や正しい体の動かし方【豊洲編】<おひとり参加も歓迎>

    8/10放送

    明日から使えるウォーキング姿勢や正しい体の動かし方【豊洲編】<おひとり参加も歓迎>

    個人では体験できない魅力が多く詰まった特別な内容!少し運動を始めて見たいと思う初心者タイプと体の事をじっくり知り、自身にあった運動方法を学べる豊洲編。アシックススタッフと特別にアレンジした内容となっています。

    特に豊洲アドバンス(スポーツ科学)編では、足形計測から歩行姿勢、そしてシューズのフィッテング解説と個人では分からない自身の足に関して科学的根拠から分析し、個人にあった運動方法をトレーナーにレクチャーいただけます。より自身にあった体の動かし方を学ぶことで明日からのウォーキングや運動が楽しくなります。

    感染症への対策

    ・1日に2回開催とし、1回の最大募集人数も15名に限定し販売。

    こんなツアーです

    ・正しいフォームで効果的にウォーキングしたい方にぴったり!
    ・シューズが合わず運動を控えている人もいいチャンスです!
    ・参加者にはアシックスがつくったフェイスカバーをプレゼント!

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • 憧れのキャンプを始めよう♪ 手ぶらでゼロから学ぶキャンプ入門シリーズ<おひとり参加も歓迎>

    4/9放送

    憧れのキャンプを始めよう♪ 手ぶらでゼロから学ぶキャンプ入門シリーズ<おひとり参加も歓迎>

    焚火を眺めながらコーヒーを飲んだり、キャンプ飯を作ったり、自分だけの秘密基地となるようなテント空間を作ったり、そんなキャンプに憧れる方々が増えています。とはいえ最初は何から始めればいいのか不安な方も多いはず。そんな方に向けた手ぶらで始めるキャンプ入門シリーズ。道具や基礎知識についてのオンライン講座から実際のキャンプサイトでの実践編まで全6回のシリーズを通して、アウトドア力を身につけていきます。

    当ツアーの参加者が最終的に目指すのは、自立したキャンパーになることですが、そのための知識やスキルを身につけるのは、経験豊富なアウトドアの達人からしっかりとそのノウハウや楽しみ方のコツを教わる必要があります。キャンプ入門シリーズでは、アウトドア初心者の方をしっかりサポートするので、楽しみながら理想のキャンプスタイルを身につけていただくことができます。

    自分で薪割から火起こしまでした火を使って、大自然の中で美味しいコーヒーを飲む体験をしていただきます。また、キャンプでのおやつとして人気のある「スモア(マシュマロのお菓子)」も一緒にお召し上がりいただきます。

    感染症への対策

    ・基本的な調理器具は1組1台にてご用意します。野外の開放的な空間の中で少人数での開催、密を避けてお楽しみいただけます

    こんなツアーです

    ・薪や焚き火台、ポット、食材は現地に用意があるので何も持たずに参加できます!
    ・キャンプのやり方などは同行スタッフが丁寧に教えてくれます!
    ・家族や友人はもちろん、お1人での参加も可能です。

    日帰り

    神奈川県

     

    詳細こちら
  • 撮りっぷ 「お花編」 第2回菜の花に彩られる列車とマザー牧場の花畑 日帰り

    2/12放送

    撮りっぷ 「お花編」 第2回菜の花に彩られる列車とマザー牧場の花畑 日帰り

    ●フォトナビゲーターが同行!(撮り方やカメラ設定を教えてくれます)
    ●旅アト オンライン交流会開催(ツアー後に写真を見せ合ってレベルアップ)
    ●月1×全6回のシリーズ開催(毎回撮影地に合った撮り方学べます)

    [感染症への対策]
    ・バスはおひとり様2席利用、定員は最大でも22名

    日帰り

    千葉県

     

    詳細こちら
  • 鎌倉厄除けウォーク 鎌倉の神仏と源頼朝・北条氏ゆかりの地を訪ねて 第1回/全3回 <おひとり参加も歓迎>

    9/2放送

    鎌倉厄除けウォーク 鎌倉の神仏と源頼朝・北条氏ゆかりの地を訪ねて 第1回/全3回 <おひとり参加も歓迎>

    ウォーキングと厄除け(お参り)の旅が一緒になった今回のツアー。どちらにも興味がある方、片方にしか興味のない方、どなたでも楽しめる内容です。第1回の今回は、鎌倉の中央から北部エリアを約5.4キロ、1時間20分程度かけて歩きます。

    古都・鎌倉は、魅力的な寺社がたくさん存在しますが、今回は「鎌倉厄除け」と2022年話題の「源頼朝と北条義時」にまつわるお寺を焦点におき、オリジナルの行程で全三回でご案内します。個人で巡るとお寺や場所の解説を読み解くのが大変ですが、【巡礼ウォーキング専門案内人】が同行するので、案内人の解説と共に巡ることで「違った角度から見る鎌倉」に触れ、知見を深めることができ、旅の面白みも一層深まります。この機会に一緒に鎌倉を巡礼してみませんか。

    日帰り

    神奈川県

     

    詳細こちら
  • 全5回で満願 格式高い東京十社めぐり<おひとり参加も歓迎>

    12/23放送

    全5回で満願 格式高い東京十社めぐり<おひとり参加も歓迎>

    江戸時代から明治へと移る変革の中、明治天皇により東京の鎮護と民の平安を祈願して定められた東京十社。専用の御朱印帳を持って格式高い東京十社を楽しくご案内します。

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • <全5回>江戸城「外堀」ぐるり一周 第1回 水道橋~東京駅<おひとり様も歓迎>

    3/10,11放送

    <全5回>江戸城「外堀」ぐるり一周 第1回 水道橋~東京駅<おひとり様も歓迎>

    江戸時代の地図と現代の地図を重ね合わせて見られるアプリやサービスがあるなど、古地図ブームは衰えを知りません。見るだけでも色々と想像が膨らみますが、「どうせなら、地図を見ながら歩こう」というのが本ツアー。朝から5時間ほど、江戸の古地図を見ながら江戸城の外堀を散策します。全部で5回の本ツアー、第1回目は水道橋から東京駅まで歩きます。

    ※番組でご紹介したツアーは第5回になります。

    [感染症への対策]
    ・少人数でのツアー運営(※最大20名募集)
    ・各自ガイディングレシーバーでのガイドからの案内(※密になっての案内軽減)

    こんなツアーです

    ・全五回で江戸城の外堀を一周いたします。
    ・オリジナル解説レジュメと復刻版・古地図を参加者皆様にプレゼント
    ・「歩き旅応援社」の歴史に精通したガイドが同行
    ・ガイディングレシーバー付

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • 東京の運気を上げる開運さんぽ ~六本木・渋谷編~ 日帰り

    2/19,22放送

    東京の運気を上げる開運さんぽ ~六本木・渋谷編~ 日帰り

    <富士川碧砂さんプロフィール>
    声優・開運マスター。テレビのおみくじ占いコーナーでも活躍中。
    最新刊『ちび魔女ねこぴと48人の女神うらないパーフェクトブック』(小学館)。

    [感染症への対策]
    ・20名限定
    ・ガイディングレシーバー付

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • 0から始める登山教室 権現山から弘法山 ~春スタート編~ <おひとり参加も歓迎>

    2/4放送

    0から始める登山教室 権現山から弘法山 ~春スタート編~ <おひとり参加も歓迎>

    「0から始める登山教室」は、登山未経験者や登山を基礎からしっかり学びたい方にお薦めのツアー。
    標高243mの権現山から235mの弘法山へ、およそ7㎞の道のりを2時間半ほどかけて歩きます。

    ベテラン講師が0から丁寧にご案内。必要な装備から歩き方など不安なポイントを解消いたします。0から始めて半年後には紅葉の名峰にご案内!この機会に0から登山を始めてみませんか?

    日帰り

    神奈川県

     

    詳細こちら
  • 始めてみよう「やまのぼり」!最終回 紅葉の宿泊登山、感動のフィナーレ! 安達太良山・栗駒山 2日間

    2/10,11放送

    始めてみよう「やまのぼり」!最終回 紅葉の宿泊登山、感動のフィナーレ! 安達太良山・栗駒山 2日間

    やまのぼりをしたことが無いアタナも、今年の夏は富士山や日本アルプスの名峰にもチャレンジしよう!!

    [感染症への対策]
    ・バス席は、原則窓側席で一人二席ご用意(2名以上のグループ参加の場合はこの限りではありません)
    ・登山中は従来のツアーよりもご参加人数を限定して、少人数での行動を心がけています。

    1泊2日

    山梨県・岐阜県・群馬県・福島県

     

    詳細こちら