旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

「パワースポット」タグ付きの記事一覧

  • 平泉温泉・ホテル武蔵坊宿泊!四寺すべて現地案内人がご案内 みちのく四寺廻廊 2日間

    6/2放送

    平泉温泉・ホテル武蔵坊宿泊!四寺すべて現地案内人がご案内 みちのく四寺廻廊 2日間

    慈覚大師円仁によって開かれ、松尾芭蕉が「奥の細道」で訪れた、松島・瑞巌寺、山寺・立石寺、平泉・中尊寺、平泉・毛越寺の4つの聖地をめぐる「四寺廻廊」をめぐり、東北に根付く仏教の文化を肌で感じてください。

    1泊2日

    山形県/宮城県/岩手県

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥49,900

    詳細こちら
  • 熊野古道・熊野三山・高野山・伊勢神宮 紀伊半島ぐるり周遊 3日間

    5/1,2放送

    熊野古道・熊野三山・高野山・伊勢神宮 紀伊半島ぐるり周遊 3日間

    本ツアーで訪れるのは「熊野古道」「熊野三山」「高野山」「伊勢神宮」です。 熊野古道は古代からの巡礼道として知られています。 高野山は、真言宗の総本山であり、日本の仏教文化の中心地の1つです。歴史好きにはたまらない旅になるでしょう。世界遺産、絶景、パワースポット、そしてグルメ。今回の旅でのグルメは南紀勝浦名物の生マグロ、ブランド黒毛和牛の熊野牛、熊野産鮎など、たくさんの地元グルメをお召し上がりいただけますので、ぜひご参加ください。

    2泊3日

    三重県・和歌山県

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥84,900 ~ ¥124,900

    詳細こちら
  • 山陰屈指の名湯!玉造温泉・三朝温泉に宿泊 出雲大社・足立美術館・松江・鳥取砂丘 3日間

    山陰屈指の名湯!玉造温泉・三朝温泉に宿泊 出雲大社・足立美術館・松江・鳥取砂丘 3日間

    にっぽんの温泉100選(観光経済新聞社の認定[2022年度])で中国エリアで第1位、2位を誇る「玉造温泉」と「三朝温泉」2つの名湯を心行くまでご堪能ください。出雲そばや日本海の海の幸など、地産地消の6食付き!

    2泊3日

    島根県/鳥取県

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥59,900 ~ ¥79,900

    詳細こちら
  • 【全国旅行支援】一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島」 3日間<おひとり参加も歓迎>

    10/22 BSSP放送

    全国旅行支援

    【全国旅行支援】一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島」 3日間<おひとり参加も歓迎>

    大小180あまりの島々からなる隠岐諸島、島根半島の北方約60kmの日本海に浮かぶ島々は人が住む島は現在4島。その中の3つの島を巡ります。

    古くは古事記にも記載のある隠岐諸島は神々が住む・宿る島と言われています。独特の歴史と文化にあふれた離島はパワースポットが数多く点在しています。ツアーではそれらに加え、島ならではのグルメや絶景スポットなど、3日間で隠岐諸島を大満喫いただけるはじめて隠岐を訪れる方にピッタリな内容です。

    都会では味わえない、密を避けた大自然の隠岐の島に癒されてください。

    2泊3日

    島根県

    旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり

    ¥135,000 ~ ¥160,000

    全国旅行支援適用時

    お支払実額 2~4名1室利用時 おひとり

    ¥125,000 ~ ¥135,000

    ※出発対象期間があります。詳しくは予約ページをご確認ください。適用には条件があります

    詳細こちら
  • 嚴島神社・出雲大社・足立美術館・玉造温泉 3日間

    5/8,9放送

    嚴島神社・出雲大社・足立美術館・玉造温泉 3日間

    広島・島根・岡山の観光スポットを3日間で回れるのがポイント!各箇所ゆったりと観光をお楽しみ下さい。
    広島県の「安芸の宮島」「平和記念公園」、島根県の「出雲大社」「玉造温泉」「足立美術館」、岡山県の「蒜山高原」「倉敷美観地区」に足を運びます。
    さらに、旅の醍醐味は地のものをいただくこと。今回はこだわりの7食をご堪能いただけます。
    お宿は1泊目がG7広島サミットの舞台となるグランドプリンスホテル広島、2泊目は「にっぽんの温泉100選」にて中国エリア第1位の玉造温泉へご案内します。

    こちらもオススメ

    ・おトクにお出かけできる旅行支援対象出発日もお申し込みOK!山陰山陽エリアを代表する名所を一挙にご案内するコースもご用意!
    ぜひこちらのツアーもご覧ください。

    2泊3日

    広島県/島根県/岡山県

    旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり

    ¥64,900 ~ ¥79,900

    詳細こちら
  • 公認ガイド同行で高野山をご案内!5つの弘法大師御誕生1250年記念御朱印めぐり2日間<おひとり様も歓迎>

    公認ガイド同行で高野山をご案内!5つの弘法大師御誕生1250年記念御朱印めぐり2日間<おひとり様も歓迎>

    往復飛行機利用なので効率よく1泊2日でコンパクトに名所を巡ります。高野山の大浴場付き宿坊に宿泊、精進料理の夕食に舌鼓。希望者は、朝のお勤めも体験できます。

    1泊2日

    和歌山県

    旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり

    ¥49,900

    詳細こちら
  • <ご夫婦限定>観光特急「あをによし」「しまかぜ」に乗車 憧れの志摩観光ホテルザクラシックと奈良ホテル いにしえの奈良と伊勢神宮3日間

    <ご夫婦限定>観光特急「あをによし」「しまかぜ」に乗車 憧れの志摩観光ホテルザクラシックと奈良ホテル いにしえの奈良と伊勢神宮3日間

    昨年運行開始した観光特急「あをによし」は古都・奈良をイメージした高級感のある車両、大人気の観光特急「しまかぜ」はカフェ車両も連結。優雅な列車旅をお楽しみ。宿泊は憧れの志摩観光ホテルザクラシックと奈良ホテル。伝統と格式のホテルで優雅な寛ぎのひとときを。観光は古都・奈良の世界遺産めぐりと案内人とめぐる伊勢神宮を一度に回ることができる贅沢な3日間です。

    2泊3日

    奈良県/三重県

    旅行代金 2名1室利用 おひとり

    ¥180,000 ~ ¥185,000

    詳細こちら
  • 宮崎12社へお参り!天孫降臨の神話が息づく地・西都原と天岩戸伝説と日向神話・神が住まう町高千穂へ 3日間<おひとり参加も歓迎>

    11/28,29放送

    宮崎12社へお参り!天孫降臨の神話が息づく地・西都原と天岩戸伝説と日向神話・神が住まう町高千穂へ 3日間<おひとり参加も歓迎>

    太陽の神と言われる天照大神が天岩戸に隠れるという日本神話、多くの方がご存じでしょう。その舞台になったと言われる天岩戸神社などがあることから、九州で一番のパワースポットと言われているのが宮崎県にある高千穂町です。高千穂には、天照大神の孫があまくだったという天孫降臨(てんそこうりん)の神話が言い伝えられているのです。また、天岩戸の前で舞ったのが始まりと言われる夜神楽(よかぐら)は、高千穂の夜神楽として重要無形民俗文化財に指定されています。「神の住まう町」と言われるほど最強のパワースポットである高千穂を、ぜひこの機会に訪れてみませんか?

    2泊3日

    宮崎県

    旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり

    ¥99,800 ~ ¥118,000

    詳細こちら
  • 【番組特典付】「ひのとり」「青の交響曲」「しまかぜ」「あをによし」4つの近鉄列車と伊勢神宮 2日間<おひとり参加も歓迎>

    5/27 SP放送

    【番組特典付】「ひのとり」「青の交響曲」「しまかぜ」「あをによし」4つの近鉄列車と伊勢神宮 2日間<おひとり参加も歓迎>

    近鉄特急「ひのとり」・観光特急「青の交響曲」・「しまかぜ」と2022年4月に運行開始した観光特急「あをによし」、 4つの列車に2日間で効率良くご乗車いただける列車三昧の旅です。予約の取りにくい4つの近鉄特急を団体で確保するため、個人での予約作業が不要です。移動する時間も観光時間にでき、列車に乗ること自体が楽しみなツアーです。ツアー中、同じ趣味の仲間に出会うことができるかもしれません。

    1泊2日

    三重県/大阪府

    旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり

    ¥59,900 ~ ¥69,900

    詳細こちら
  • 常陸の国パワースポット三社巡り<おひとり参加も歓迎>

    1/6放送

    常陸の国パワースポット三社巡り<おひとり参加も歓迎>

    日本のパワースポットは、ほとんどが神社仏閣関連です。神社そのものがパワースポットであったり、境内にある巨木がパワースポットであったり、その数は500ほどと言われています。その中で茨城県にも多くのパワースポットがありますが、今回のツアーでは絶景が眺められたり、国内最強パワーと言われたり、選りすぐりのパワースポット3社をめぐります。さらに、お昼には那珂湊漁港で獲れた新鮮な海産物を堪能することもできます。常陸の国のパワースポットをめぐって運気をアップさせませんか?

    日帰り

    茨城県

    旅行代金 おひとり

    ¥9,990 ~ ¥10,990

    詳細こちら
  • 【ご夫婦限定】名阪特急ひのとり・観光特急しまかぜ・青の交響曲に乗車 憧れの志摩観光ホテル ザ・クラシックと奈良ホテル 3日間

    7/27,28放送

    【ご夫婦限定】名阪特急ひのとり・観光特急しまかぜ・青の交響曲に乗車 憧れの志摩観光ホテル ザ・クラシックと奈良ホテル 3日間

    1度は行きたい憧れの宿「志摩観光ホテル ザ クラシック」に宿泊。くつろぎのラウンジや風光明媚な英虞湾美景と伝統と格式のある海の幸のフレンチコースの夕食もお楽しみください。
    1909創業、「関西の迎賓館」と称される奈良屈指の名宿「奈良ホテル」は奈良公園の高台にあり、落ち着いたモダンな内装で、安らぎの時間をお過ごしいただけます。
    往復新幹線グリーン車利用、「しまかぜ」、「青の交響曲(シンフォニー)」「ひのとり」という3つの憧れの観光特急利用でワンランク上の移動時間もお楽しみください。

    2泊3日

    大阪府/奈良県/三重県

     

    詳細こちら
  • 平将門ゆかりの神社と北斗七星の謎に迫る<おひとり参加も歓迎>

    11/24放送

    平将門ゆかりの神社と北斗七星の謎に迫る<おひとり参加も歓迎>

    神田明神や首塚など、東京には平将門ゆかりの神社がいくつもあります。
    東京にある平将門ゆかりの神社を結ぶと「北斗七星」の形になることをご存じでしょうか。
    様々な都市伝説として語り継がれる七つの神社をナビゲーター同行で参拝します。

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • 名阪特急「ひのとり」観光特急「青の交響曲」観光特急「しまかぜ」3つの列車に乗車する列車旅2日間<おひとり参加も歓迎>

    7/22放送

    名阪特急「ひのとり」観光特急「青の交響曲」観光特急「しまかぜ」3つの列車に乗車する列車旅2日間<おひとり参加も歓迎>

    1日目は名阪新型特急「ひのとり」のレギュラーシート、高級感のある観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」の3列のデラックスシート。2日目は人気の観光特急「しまかぜ」のプレミアムシートに乗車となります。奈良の橿原神宮や三重の伊勢神宮の参拝もありますので、観光も移動もお楽しみいただけます。

    1泊2日

    奈良県/三重県/大阪府

     

    詳細こちら
  • 御朱印帳付き!琉球の8社寺巡り ガイドとあるく神の島・久高島 3日間<おひとり参加も歓迎>

    12/14放送

    御朱印帳付き!琉球の8社寺巡り ガイドとあるく神の島・久高島 3日間<おひとり参加も歓迎>

    沖縄と言えば、皆さん思い浮かべるのは「蒼い海」「白い砂浜」など温暖な気候を楽しむことが多いのではないでしょうか。今回のツアーでは、沖縄のパワースポットとして有名で、琉球王国の時代から多くの参拝客が訪れた8つの神社を巡り、御朱印をもらうことがメインとなります。そのほか、沖縄北部にある大石林山をガイド付きの観光を楽しんだり、沖縄がこの地から始まったとされている久高島をウォーキングしたりと、御朱印巡り以外にも沖縄を楽しめる内容です。沖縄が誇るパワースポットを巡る旅ですので、2023年の開運目的で参加されてみてはいかがでしょうか。

    入手困難な沖縄伝統の紅型(びんがた)の生地を使った御朱印帳プレゼント!
    琉球王府が認めたお宮を中心に、8社寺を巡りパワーをいただきましょう!
    また、世界遺産登録を受けた北部の「大石林山」、神の島「久高島」、聖地「斎場御嶽」では現地ガイドがじっくり魅力をご案内します。

    2泊3日

    沖縄県

     

    詳細こちら
  • 「ホテル浦島」宿泊 なばなの里イルミネーションと伊勢神宮・熊野三山・熊野古道 3日間<おひとり参加も歓迎>

    1/30放送

    「ホテル浦島」宿泊 なばなの里イルミネーションと伊勢神宮・熊野三山・熊野古道 3日間<おひとり参加も歓迎>

    往路は12時台のゆっくり出発で、なばなの里にて夜のイルミネーション鑑賞をたっぷり180分お楽しみいただけます。また、伊勢神宮でもたっぷり滞在時間を設け、外宮・内宮の両参りとおかげ横丁の自由散策をお楽しみいただけます。熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の熊野三山3社巡礼も含んでおり、内容盛り沢山の決定版ツアーです。

    2泊3日

    三重県/和歌山県

     

    詳細こちら
  • 6つの世界遺産を公認ガイドが同行でご案内! じっくりめぐる高野山 2日間<おひとり様も歓迎>

    10/13,14放送

    6つの世界遺産を公認ガイドが同行でご案内! じっくりめぐる高野山 2日間<おひとり様も歓迎>

    和歌山県にある6つの世界遺産をめぐるものです。明智光秀、徳川家康、徳川秀忠など、多くの戦国武将のゆかりの地をまわります。歴史に興味のある人はもちろん、ガイドが解説しますので初心者でも十分楽しめます。ぜひ、この機会に和歌山で歴史に触れてみませんか?

    [感染症への対策]
    ・参加者は最大19名様限定!道中のバス席は1人2席対応で広々とお使いいただけます。ガイドのお話はガイディングレシーバー付き。

    こんなツアーです

    ・ガイディングレシーバー使用でガイドと離れた場所で案内を聞けます
    ・金剛峯寺、徳川家霊台など、6つの世界遺産をめぐります
    ・このツアーならではの特別公開もお楽しみいただけます

    1泊2日

    和歌山県

     

    詳細こちら
  •  

    詳細こちら
  • 鎌倉厄除けウォーク 鎌倉の神仏と源頼朝・北条氏ゆかりの地を訪ねて 第1回/全3回 <おひとり参加も歓迎>

    9/2放送

    鎌倉厄除けウォーク 鎌倉の神仏と源頼朝・北条氏ゆかりの地を訪ねて 第1回/全3回 <おひとり参加も歓迎>

    ウォーキングと厄除け(お参り)の旅が一緒になった今回のツアー。どちらにも興味がある方、片方にしか興味のない方、どなたでも楽しめる内容です。第1回の今回は、鎌倉の中央から北部エリアを約5.4キロ、1時間20分程度かけて歩きます。

    古都・鎌倉は、魅力的な寺社がたくさん存在しますが、今回は「鎌倉厄除け」と2022年話題の「源頼朝と北条義時」にまつわるお寺を焦点におき、オリジナルの行程で全三回でご案内します。個人で巡るとお寺や場所の解説を読み解くのが大変ですが、【巡礼ウォーキング専門案内人】が同行するので、案内人の解説と共に巡ることで「違った角度から見る鎌倉」に触れ、知見を深めることができ、旅の面白みも一層深まります。この機会に一緒に鎌倉を巡礼してみませんか。

    日帰り

    神奈川県

     

    詳細こちら
  • 渡し船が二つの神社とお守りを結ぶ「叶神社」 9種海鮮丼と歴史感じる「三笠公園」<おひとり参加も歓迎>

    8/31放送

    渡し船が二つの神社とお守りを結ぶ「叶神社」 9種海鮮丼と歴史感じる「三笠公園」<おひとり参加も歓迎>

    日本にはたくさんのパワースポットがありますが、横須賀には“横須賀三大パワースポット”と呼ばれている神社があります。走水(はしりみず)神社、東叶(ひがしかのう)神社、西叶(にしかのう)神社で、女性に人気です。その理由は、走水神社は女子力アップ、叶神社は縁結びの効果があると言われています。今回のツアーでは、東と西の両方を参拝することで縁結びの効果が期待できる東叶神社、西叶神社をめぐります。また、横須賀といえば、三崎のマグロですよね。マグロを含んだ9種の海鮮丼をお召し上がりいただきます。パワースポットをめぐり、美味しい海鮮丼を食べて、気分をパワーアップさせましょう!

    恋愛だけでなく、仕事や人間関係の良縁にも期待されるパワースポットをめぐるツアーです。

    感染症への対策

    ・昼食会場では隣との座席間隔を1m以上空けてご案内いたします。
    ・換気機能完備のバスを利用

    こんなツアーです

    ・横須賀の三大パワースポットのうち、2つを一気にめぐります
    ・ポンポン船に乗って海の上から浦賀を眺められます
    ・鮮度抜群の「三崎のマグロ」をご堪能いただきます

    日帰り

    神奈川県

     

    詳細こちら
  • 奥出雲おろち号とSAKU美SAKU楽 西日本鉄道旅 3日間 <おひとり参加も歓迎>

    8/18,19放送

    奥出雲おろち号とSAKU美SAKU楽 西日本鉄道旅 3日間 <おひとり参加も歓迎>

    西日本の中でも人気の高い、それぞれ特別な意味をもつ3つの列車にご案内します。
    24年間の運行に幕を下ろす「奥出雲おろち号」と2022年運行開始の「SAKU美SAKU楽」対照的な2つの列車と、運行50周年でリバイバル編成となる「特急やくも号」。それぞれの良さや雰囲気や歴史を感じる3日間をお楽しみください。

    ※9月出発もまだ間に合います。詳しくは「詳細・予約はこちら」からご覧ください

    2泊3日

    岡山県/島根県

     

    詳細こちら
  • 【女性限定】花手水&パワースポットめぐり  行田八幡神社・前玉神社・川越氷川神社 フレンチコース料理<おひとり参加も歓迎>

    6/30放送

    【女性限定】花手水&パワースポットめぐり  行田八幡神社・前玉神社・川越氷川神社 フレンチコース料理<おひとり参加も歓迎>

    花手水(はなちょうず)をご存知でしょうか? 神社へ参拝に訪れた人が手を清め、口をすすぐ場所が手水舎で、そこに水が入っている水鉢などがありますよね。その水面に花を浮かべて楽しむことを「花手水」と言います。色とりどりな花を浮かべることで、厳かな雰囲気の中にも華やかな空間が出来上がり、それを写真に撮ってSNSにアップする人が急増しています。本ツアーでは2つの神社で花手水を鑑賞します。さらに、パワースポットもめぐります。また、観賞だけにとどまらず、花手水の体験もできますので、この機会にぜひご参加ください!

    感染症への対策

    ・観光時間は通常より長め(弊社基準)のお時間をお取りするゆとりの行程
    ・食事会場は弊社のお客様貸切会場にてテーブルごとに1m以上間隔を空けてます

    こんなツアーです

    ・女性限定のツアーですので、安心してご参加いただけます。
    ・SNSで人気が広がっている花手水が見られる神社をめぐります!
    ・お昼はフレンチのコース料理を堪能していただきます。

    日帰り

    埼玉

     

    詳細こちら
  • 大和の秘境へ!丹生川上神社三社めぐりと世界遺産・玉置神社 2日間 <おひとり参加も歓迎>

    4/29,5/2放送

    大和の秘境へ!丹生川上神社三社めぐりと世界遺産・玉置神社 2日間 <おひとり参加も歓迎>

    2004年に日本で12番目に登録された世界遺産の玉置(たまき)神社のほか、宇太水分(うだのみくまり)神社、丹生川上(にうかわかみ)神社を訪れます。丹生川上神社は上社・中社・下社ともにご案内。場所は離れていますがバスでご案内しますので、ご安心ください。杉の巨木など神秘的なスポットのほか、柿の葉寿司の名店「ヤマト」で郷土料理をお召し上がりいただきます。普段、なかなか訪れることができない秘境にあるスポットですので、ぜひこの機会に祈願のために足を運んでみてはいかがでしょうか?

    1泊2日

    奈良県

     

    詳細こちら
  • [金剛峯寺 弘法大師坐像 特別公開]貸切観光列車「天空」で行く 高野山 3日間 <おひとり様も歓迎>

    4/12,14放送

    [金剛峯寺 弘法大師坐像 特別公開]貸切観光列車「天空」で行く 高野山 3日間 <おひとり様も歓迎>

    観光列車「天空」をクラブツーリズムで貸切します。記念乗車証・南海電鉄ノベルティ・極楽鳥願掛羽1枚付きです。

    2泊3日

    和歌山県

     

    詳細こちら
  • 東京の運気を上げる開運さんぽ ~六本木・渋谷編~ 日帰り

    2/19,22放送

    東京の運気を上げる開運さんぽ ~六本木・渋谷編~ 日帰り

    <富士川碧砂さんプロフィール>
    声優・開運マスター。テレビのおみくじ占いコーナーでも活躍中。
    最新刊『ちび魔女ねこぴと48人の女神うらないパーフェクトブック』(小学館)。

    [感染症への対策]
    ・20名限定
    ・ガイディングレシーバー付

    日帰り

    東京都

     

    詳細こちら
  • 憧れの名湯「黒川温泉」と秘湯「金色温泉」に泊まる 〜ガイドとめぐる高千穂峡と中津城〜 九州温泉3日間

    1/24,25放送

    憧れの名湯「黒川温泉」と秘湯「金色温泉」に泊まる 〜ガイドとめぐる高千穂峡と中津城〜 九州温泉3日間

    本ツアーでは、九州でも人気トップの熊本県阿蘇にある黒川温泉、さらに大分県の秘湯として知られる八面山金色(はちめんざんかないろ)温泉にご宿泊いただきます。また、人気の観光スポットもめぐります。天照大神(あまてらすおおみかみ)が登場する日本神話の舞台、宮崎県高千穂町にて天然記念物に登録された高千穂峡に足を運びます。さらに、潮の満ち引きで水位が変わる「日本三大水城」の一つとされている中津城も人気です。日本が誇る温泉天国の九州で、心身ともに癒やされてみませんか?

    「中津城・福澤諭吉旧居」と「高千穂峡」では、地元ガイド同行で散策いたします。ガイディングレシーバー付きの為、密にならずにガイドの話を聞きながら、散策をお楽しみ頂けます。また、3日間で7食付きです。九州グルメをご堪能ください。

    2泊3日

    大分県/熊本県

     

    詳細こちら
  • ~京都検定1級の案内人と行く~ 京の魔界・伝説のスポットと2021年オススメの神社めぐり 2日間

    2/24,25放送

    ~京都検定1級の案内人と行く~ 京の魔界・伝説のスポットと2021年オススメの神社めぐり 2日間

    かつて都だった京都には、歴史ある神社仏閣が多く存在しています。本ツアーでは、そうした神社やお寺を少し変わった角度で観賞します。“あなたの知らない京都”を案内してくれるのが、「京都検定1級」を持つ井出さん。10人受験したら1人受かるかどうかの狭き門と言える京都検定1級合格者が、魔界スポットや伝説スポットを解説しながら案内してくれます。そのほか、老舗料亭のお弁当をご賞味いただきます。「京都は何度も旅行した」という人でも、きっと新しい発見があるはず!ぜひこの機会に、新たな京都の横顔を見つけに行きませんか?

    [感染症への対策]
    ・バス1人2席利用
    ・各日22名様限定
    ・ガイディングレシーバー付

    こんなツアーです

    ・京都に詳しい案内人とともに“裏京都”を満喫!
    ・徒歩での移動時間は両日とも30分程度ですので安心です
    ・京都の神社仏閣を2日間にわたり堪能していただきます

    1泊2日

    京都府

     

    詳細こちら
  • 富士の神々と出会う 富士五社めぐり<おひとり様歓迎>

    9/29,30放送

    富士の神々と出会う 富士五社めぐり<おひとり様歓迎>

    富士山麓に点在する、5社すべてをめぐると、御利益があると伝えられています。本コースは、日帰りで5社すべてをめぐることが実現できます。昼食は、富士宮特産品を使用したお食事をご用意。
    富士山に登ることができない今年だからこそ、富士山麓のパワースポットを訪れてみてはいかがでしょうか。

    [感染症への対策]
    ・バス座席1人2席利用を確約致します。
    ・ガイディングレシーバーを使用することで、お話を聞く際の密を避け、且つより快適にお楽しみ頂けます。

    こんなツアーです

    ・牧野講師のわかりやすい解説
    ・お一人でもご参加いただけます

    静岡県/山梨県

     

    詳細こちら
  • 志摩観光ホテル ザ クラシックとウェスティン都ホテル京都 観光特急「しまかぜ」と新型名阪特急「ひのとり」プレミアムシートで優雅な列車旅3日間

    10/27,28放送

    志摩観光ホテル ザ クラシックとウェスティン都ホテル京都 観光特急「しまかぜ」と新型名阪特急「ひのとり」プレミアムシートで優雅な列車旅3日間

    快適な移動にこだわり、往復新幹線グリーン車と、人気の観光特急「しまかぜ」・2020年3月にデビューした新型名阪特急「ひのとり」の2つのプレミアム車両に乗車します。観光だけでなく、車窓旅をお楽しみください。
    伊勢神宮は外宮・内宮とも「10名に1人お伊勢さん観光案内人」同行のため、少人数でより深く伊勢神宮を知ることができます。また、海女小屋では海女さんのお話を聞きながら海の幸を堪能できます。

    感染症への対策

    ・換気機能完備のバス利用
    ・バスはひとり2席・タクシーも窓側のみを利用
    ・伊勢神宮 両参りは「お伊勢さん観光案内人」が10名に1人同行

    こんなツアーです

    ・電動リクライニング、伸縮式電動レッグレストの特急「ひのとり」でゆったりと移動
    ・伊勢神宮では観光案内人がしっかりとご案内いたします
    ・移動の車内も、観光施設も新型コロナウイルス感染症への対応策済み

    2泊3日

    三重県/京都府

     

    詳細こちら