2/28 BSSP放送
【番組特典付】関西の迎賓館 奈良ホテルにて優雅なティータイム 春めく奈良の桜めぐりと「旧奈良監獄」特別内部見学2日間<おひとり様も歓迎>
奈良ホテルでは明治時代の空気に包まれて、優雅なティータイムと館内をめぐるツアーをお楽しみください。春先のツアーということで、桜の名所である郡山城を訪れます。また旧長監獄の外観は赤れんがづくりで、美しくどこか温かみのあるイメージです。ところが、中は外とは違ってどこか殺風景な雰囲気で、やはり日常とは少し違った空気を感じることができます。どの建築物も長い歴史を持ち、それを大事に大事に守ってきた、その優しさを感じてみてください。
通常一般非公開の国指定重要文化財であり、明治五大監獄の中で唯一現存する「旧奈良監獄」。この度、期間限定で開催される奈良赤レンガフェスティバル2021のイベントにあわせて、特別内部見学が実現しました。
☆★☆2月28日特番放送 番組特典☆★☆
番組からお申し込みし、ご参加者全員の方に、ホテル日航奈良の客室を23㎡のスタンダードツインから26㎡以上のお部屋にランクアップいたします。
[感染症への対策]
・旧奈良監獄内は1回あたりの入場者数を100名に限定。監獄内は密集しないように配慮します。
・アインシュタイン博士が実際のその場所で弾いたと言われるピアノを近くで見ることができます
・100年経っても色あせない建築の技術、守られてきた歴史をぜひ確かめてみてください
・教科書で名前を見たことのある人物が、郡山城を建てたと聞くと少し見方も変わってきますね
旅行代金 2名1室利用時 おひとり
¥81,000 ~ ¥83,000
3/10,11放送
<全5回>江戸城「外堀」ぐるり一周 第1回 水道橋~東京駅<おひとり様も歓迎>
江戸時代の地図と現代の地図を重ね合わせて見られるアプリやサービスがあるなど、古地図ブームは衰えを知りません。見るだけでも色々と想像が膨らみますが、「どうせなら、地図を見ながら歩こう」というのが本ツアー。朝から5時間ほど、江戸の古地図を見ながら江戸城の外堀を散策します。全部で5回の本ツアー、第1回目は水道橋から東京駅まで歩きます。
※番組でご紹介したツアーは第5回になります。
[感染症への対策]
・少人数でのツアー運営(※最大20名募集)
・各自ガイディングレシーバーでのガイドからの案内(※密になっての案内軽減)
・全五回で江戸城の外堀を一周いたします。
・オリジナル解説レジュメと復刻版・古地図を参加者皆様にプレゼント
・「歩き旅応援社」の歴史に精通したガイドが同行
・ガイディングレシーバー付
旅行代金 おひとり
¥8,990
2/28 BSSP放送
歴史ナビゲーター同行 旧軍港呉の歴史と戦艦大和 一日学校 2日間<おひとり様も歓迎>
呉は、横須賀・佐世保・舞鶴とともに「旧軍港呉4市」で、明治時代になると鎮守府が設置され軍港として発展しました。そのため船を修理するドックがあり、倉庫や水道施設が建設され、現在、それらは近代化遺産となっています。本ツアーでは、その呉を含め瀬戸内にある戦艦「大和」の関連施設をめぐります。大和ミュージアムをはじめ、大和が通った呉水道、大和建設ドックを観賞し、ホテルでは戦艦大和に関するミニ講座を開催。戦艦大和が好きな人にはたまらない2日間になるでしょう。歴史に詳しい同行者がしっかり解説しますので、戦艦大和に詳しくない初心者でも楽しめます。ぜひ参加してみてください。
「戦艦大和」が日本の未来に残してくれた数々の誇りと遺産を学び先人の魂に思いを馳せる旅に、ご案内いたします。
広島駅発着プランもございます。
詳しくはこちら
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
[感染症への対策]
・バス1人2席!
・19名様限定です!
・解説が耳元で聞こえるガイディングレシーバー付!
・移動中のバスでは定期的な空気換気を行うので安心です
・歴史好き、戦艦大和好きなおひとり様がご参加しています
・観光スポットをめぐるだけにとどまらず、学びや体験をしていただきます
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥84,800
1/30 BSSP放送
<エジプト考古学博物館から生配信!> 古代エジプト謎解きオンラインツアー
エジプト考古学博物館から生配信する全3回のシリーズ企画です!
1回でも、2回でも、3回でも、また、ご興味のある回だけでも、ご自身で選んでご参加いただけます。
通常ツアーではガイドと一緒に見学できない箇所や、特別な許可を得て撮影した映像を公開します!
過去5年間エジプトに在住し日本語ガイド歴のある山本氏と現地エジプトガイドがご案内します。
海外旅行に行く事が難しい今だからこそ、現地生配信!でエジプトの魅力を感じていただきたいと思います。いずれの回も、通常ツアーでは撮影出来ないエリアを特別な許可を得て撮影してきましたので、特別な体験になるかと思います。
オンラインツアーでご紹介する箇所
第1回 3月27日(土) 階段ピラミッド
第2回 4月17日(土) クフ王のピラミッド、スフィンクス
第3回 5月8日(土) 黄金のマスク
他にも個性豊かなオンラインツアーをご用意しております!
詳しくはコチラから
[感染症への対策]
・オンラインツアーだから、コロナ禍でも自宅にいながら気軽に海外旅行気分を味わえます。
旅行代金 おひとり様
¥2,500
1/23 SP放送
<オンラインツアー>『エジプト考古学博物館から生配信!~エジプト神話とツタンカーメンに出会う~』
カイロ考古学博物館はとても人気のある観光スポットで、普段は展示品にも人だかりができるほどです。オンラインツアーでは人だかりを気にせずゆっくり見学できるというメリットもあります。またご自宅でお子様と一緒に視聴される方もおり、家族みんなで視聴いだくことも可能です。家族で途中出題されるクイズをワイワイと解きながらツアーを進めるのも楽しいですので、ぜひオンラインツアーを体験してみてください!
エジプト観光では定番の「エジプト考古学博物館」は100以上の部屋があり収蔵点数はなんと20万点にものぼると言われています。そんな大人気の博物館と生中継で繋ぎ、弊社ツアーでも評価の高い日本語ガイドと過去5年間エジプトに在住し、日本語ガイド歴のある山本氏がたっぷりと博物館内を解説いたします!さらに江戸東京博物館で開催中の、「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵古代エジプト展天地創造の神話」入場券付プランもご用意!
他にも個性豊かなオンラインツアーをご用意しております!
詳しくはコチラから
[感染症への対策]
・オンラインツアーだから、コロナ禍でも自宅にいながら気軽に海外旅行気分を味わえます。
・コロナ感染を気にすることなく海外旅行気分が味わえます!
・Zoomを使ったオンラインツアーだから家で家族や友人と一緒に楽しめます!
・エジプト考古学博物館を現地ガイドと日本語ガイドが一緒にご案内!
2/24,25放送
~京都検定1級の案内人と行く~ 京の魔界・伝説のスポットと2021年オススメの神社めぐり 2日間
かつて都だった京都には、歴史ある神社仏閣が多く存在しています。本ツアーでは、そうした神社やお寺を少し変わった角度で観賞します。“あなたの知らない京都”を案内してくれるのが、「京都検定1級」を持つ井出さん。10人受験したら1人受かるかどうかの狭き門と言える京都検定1級合格者が、魔界スポットや伝説スポットを解説しながら案内してくれます。そのほか、老舗料亭のお弁当をご賞味いただきます。「京都は何度も旅行した」という人でも、きっと新しい発見があるはず!ぜひこの機会に、新たな京都の横顔を見つけに行きませんか?
[感染症への対策]
・バス1人2席利用
・各日22名様限定
・ガイディングレシーバー付
・京都に詳しい案内人とともに“裏京都”を満喫!
・徒歩での移動時間は両日とも30分程度ですので安心です
・京都の神社仏閣を2日間にわたり堪能していただきます
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥73,900
2/17,18放送
東海道五十三次をあるく 日本橋から高輪 <おひとり様歓迎>
五街道のひとつ、東京と京都を結ぶ東海道五十三次。日本橋から京都三条大橋までの海側を通り、歴史・観光・各地の名物なども楽しめます。それを30回に分けて約2年間かけて歩くという大人気のシリーズ旅です。全歩行距離は492キロ、江戸時代の人はたった2週間で到着したんだとか。
そんなシリーズ旅に、ラグビー界のレジェンド・元日本代表の伊藤 剛臣さんが参加しました。伊藤さんは、第1回日本橋から高輪、中間点の日坂から見附、第30回大津から三条大橋の回に参加しました。果たして、どんな出逢いがあったのでしょうか?
[感染症への対策]
・全コースガイディングレシーバー付きで、密にならずにナビゲーターのお話を聞くことができます。
3月13(土)・14(日)テーマ旅フェスタを開催!
「東海道五十三次を歩く」の無料オンライン説明会など多彩な講座をたくさんご用意しています
詳しくはこちら
・歴史講師同行が詳しく解説。ガイディングレシーバー付きで説明がよく聞こえます。
・お一人様での参加者多数、お好きな回や1回だけの途中参加も大歓迎!
・2年間、このツアーを続けることで健康増進に!
旅行代金 おひとり様
¥3,980
10/13,14放送
6つの世界遺産を公認ガイドが同行でご案内! じっくりめぐる高野山 2日間<おひとり様も歓迎>
和歌山県にある6つの世界遺産をめぐるものです。明智光秀、徳川家康、徳川秀忠など、多くの戦国武将のゆかりの地をまわります。歴史に興味のある人はもちろん、ガイドが解説しますので初心者でも十分楽しめます。ぜひ、この機会に和歌山で歴史に触れてみませんか?
[感染症への対策]
・参加者は最大19名様限定!道中のバス席は1人2席対応で広々とお使いいただけます。ガイドのお話はガイディングレシーバー付き。
・ガイディングレシーバー使用でガイドと離れた場所で案内を聞けます
・金剛峯寺、徳川家霊台など、6つの世界遺産をめぐります
・このツアーならではの特別公開もお楽しみいただけます
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥187.000