旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

「関東」タグ付きの記事一覧

  • 山手線一周 歴史探訪ウォーク(第1回)

    3/31放送

    山手線一周 歴史探訪ウォーク(第1回)

    江戸・東京の沿線といえば、常に多くの人が行き交い、街並みも時代と共に大きく変化し続けています。皆さんが普段何気なく歩いている沿線の街並みにも、実は多くの歴史的魅力が隠されているかもしれません。当ツアーに参加して、山手線沿線の歴史や文化など地元の魅力を再発見しませんか?全10回で山手線沿線をぐるりと一周あるく当シリーズ。シリーズツアーだからこそ、目標を持って歩くことができ、ウォーキング初心者にもオススメです。

    第1回の今回は、東京駅から上野駅までの5駅分をおよそ5時間かけて歩いていきます。「5時間も歩けるか不安……」という方も、みんなで楽しく歩くのであっという間に目的地に着くはずです。「山手線の歴史を学びたい」「周辺の街並みを歩いてみたい」という方はツアーに参加して、歩いて山手線一周を達成してみてはいかがでしょうか。

    ご好評につき出発日を追加しました!

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥6,980

    詳細こちら
  • 1300年の歴史を持つ江戸総鎮守へ「神田明神」を知る一日学校 日帰り

    3/24放送

    1300年の歴史を持つ江戸総鎮守へ「神田明神」を知る一日学校 日帰り

    神田明神は「江戸総鎮守」として、幕府をはじめ江戸庶民にいたるまで篤い崇敬を受けてきましたが、その魅力を岸川禰宜から日本三大祭の1つである「神田祭」の歴史と共に語っていただきます。

    専門家から座学で学び、一緒に境内を散策して学ぶことができる内容です。徳川家とゆかりの深い場所ですので、大河ドラマを楽しみにしている人はぜひ、訪れてみてください。

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥13,500

    詳細こちら
  • 尾瀬国立公園をヘリコプターで空中遊覧 2日間 <おひとり参加も歓迎>

    3/30放送

    尾瀬国立公園をヘリコプターで空中遊覧 2日間 <おひとり参加も歓迎>

    各登山口から片道で約1時間以上かかる尾瀬国立公園(尾瀬ヶ原・尾瀬沼)をヘリコプターで上空から尾瀬ヶ原・尾瀬沼・燧ケ岳・至仏山などが眺めます(※天候によって見られない場合もございます。)
    ゆとりの行程だからフライトもダブルチャンス!
    天候不良の場合は1日目と2日目の行程を入れ替えてご案内いたします

    1泊2日

    群馬県

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥139,000

    詳細こちら
  • 東京の離島リゾートへ!はじめての八丈島 リードパークリゾート八丈島に連泊 3日間 <おひとり参加も歓迎>

    8/30,31放送

    東京の離島リゾートへ!はじめての八丈島 リードパークリゾート八丈島に連泊 3日間 <おひとり参加も歓迎>

    東京都でありながら年間の平均気温が高く、冬でも暖かい常春の島と呼ばれるのが「八丈島」です。都心から飛行機で1時間ほど、約300キロメートル南下したあたりに位置し、三原山・八丈富士からできているひょうたん型の島です。今回のツアーでは、海と山の両方が美しい八丈島を3日間ゆったりとお楽しみいただきます。歴史を感じるスポットを散策したり、文化を感じる体験をしたり、八丈島グルメを堪能したり、八丈島を余すことなく満喫できるツアーですので、ぜひこの機会にご参加ください!

    2泊3日

    東京都

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥80,000 ~ ¥87,000

    詳細こちら
  • 水戸岡鋭治氏デザインバス!「水信フルーツパーラー」でアフタヌーンティーと「YOKOHAMA AIR CABIN」

    2/20放送

    水戸岡鋭治氏デザインバス!「水信フルーツパーラー」でアフタヌーンティーと「YOKOHAMA AIR CABIN」

    当コースは、水戸岡鋭治氏デザインの「クラブツーリズムフアースト」で運行いたします。お席は17席限定の贅を尽くしたゆとりの空間で、移動中も快適にお過ごし頂けます。豪華観光バスに乗って、横浜の「老舗」から「新スポット」まで満喫いただけるのが当ツアーの魅力です。

    日帰り

    神奈川県

    旅行代金 おひとり

    ¥35,000

    詳細こちら
  • 奥の細道を訪ねて 第1回 芭蕉ゆかりの深川<おひとり参加も歓迎>

    1/20放送

    奥の細道を訪ねて 第1回 芭蕉ゆかりの深川<おひとり参加も歓迎>

    『月日は百代の過客~』の序文で有名な紀行文『奥の細道』。このツアーでは松尾芭蕉に焦点を当て、芭蕉が何を伝えようとしたのか?全15回シリーズに分けて芭蕉の足跡を忠実に追います。
    松尾芭蕉は江戸深川より「奥の細道」の旅へ出発し、仙台堀川に浮かぶ船に乗り、2400キロに及ぶ壮大な旅へ出かけました。大垣でのゴールは涙を流される方もいらっしゃいます。
    学び・感動・仲間作りが沢山詰まった知的好奇心を満たす旅へご一緒に踏み出しましょう!

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥6,980

    詳細こちら
  • 3つのクラシックホテルめぐり「東京ステーションホテル」「川奈ホテル」 3日間

    12/23放送

    3つのクラシックホテルめぐり「東京ステーションホテル」「川奈ホテル」 3日間

    東京・横浜・静岡の3つのクラシックホテルに足を運びます。またバスにもこだわり、移動時間も優雅な時間にひたれます。
    移動中も宿泊先でも優雅な時間を過ごしたい方は、ぜひご参加ください!

    1泊目の「東京ステーションホテル」には15時以降のお好きな時間に各自チェックインとなります。「東京ステーションホテル」「川奈ホテル」と2つのクラシックホテルに宿泊。さらに昼食は「ホテルニューグランド」でご用意。3つのクラシックホテルをお楽しみください。

    2泊3日

    静岡県/神奈川県

    旅行代金 2名1室利用時 おひとり

    ¥130,000

    詳細こちら
  • 西武旅するレストラン「52席の至福」 <おひとり参加も歓迎>

    10/19放送

    西武旅するレストラン「52席の至福」 <おひとり参加も歓迎>

    旅の要素のうち、「電車」は移動手段です。出発地から目的地へ移動するために乗るもの。しかし、西武旅するレストラン「52席の至福」は、電車に乗ることを目的とした“電車のレストラン”です。4両編成のうち、座席があるのは2両目と4両目のみ。座席数は52。電車の中とは思えない贅沢な内装の中で、至福のコースランチをご賞味いただきます。おひとり様の一人旅も歓迎ですので、この機会にぜひ、「52席の至福」をご体感くださいませ

    ※放送動画と本ツアーとは一部行程が異なります

    日帰り

    埼玉県

    旅行代金 おひとり

    ¥32,000

    詳細こちら
  • [現地集合]遊郭のかほりが残る吉原・浅草さんぽと老舗「中江」でいただく桜なべ <おひとり参加も歓迎>

    [現地集合]遊郭のかほりが残る吉原・浅草さんぽと老舗「中江」でいただく桜なべ <おひとり参加も歓迎>

    昔より小説や漫画にもたびたび取り入れられる「吉原遊郭」の名前は聞いたことある、名前は知ってるという方が多いのではないでしょうか。では具体的な場所や歴史は?色々言われるけど、実際はどうだったの?など少しでも興味を惹かれる方にオススメしたいコースです!
    地元商店会会長と一緒に吉原を徒歩で巡り、吉原でしか見れない「狐舞ひ」もご鑑賞いただけます。

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥9,900

    詳細こちら
  • ≪アシックスランニングクラブ監修≫ 基礎から学ぶ初めてのランニングデビュー企画!<おひとり参加も歓迎>

    9/1放送

    ≪アシックスランニングクラブ監修≫ 基礎から学ぶ初めてのランニングデビュー企画!<おひとり参加も歓迎>

    健康のためランニングを始めたいけど、何をどうしたらいいのかわからない。以前ランニングで体を痛めてから遠ざかってるetc、ランニングを始めたいけど二の足を踏んでいる方、「今日から始めるランニング」をコンセプトにアシックスとの共同企画をご用意しました!

    東京・丸の内にあるアシックスランステーションに所属するランニングクラブコーチにストレッチ~ランニングフォームを教わりながら、ビギナー憧れの「皇居周辺ラン」へご案内。もちろん、ランニングクラブコーチも同行するので安心してランをお楽しみいただけます。運動後は併設のカフェで昼食をご用意!小さな疑問などコーチに質問していただくことも可能です。ランニングを始めるチャンスです!

    日帰り

    東京都

    旅行代金 おひとり

    ¥14,000

    詳細こちら
  • 東海道五十三次をあるく 第1回・日本橋から高輪(全30回) <おひとり参加も歓迎>

    3/9,10放送

    東海道五十三次をあるく 第1回・日本橋から高輪(全30回) <おひとり参加も歓迎>

    五街道のひとつ、東京と京都を結ぶ東海道五十三次。日本橋から京都三条大橋までの海側を通り、歴史・観光・各地の名物なども楽しめます。それを30回に分けて約2年間かけて歩くという大人気のシリーズ旅です。全歩行距離は492キロ、江戸時代の人はたった2週間で到着したんだとか。

    そんなシリーズ旅に二人が挑戦。ラグビー界のレジェンド・元日本代表伊藤剛臣さんは第1回日本橋~高輪、日坂~見附、第30回大津~三条大橋、女優・伊藤かずえさんは箱根~三島、吉原~興津を歩きました。
    特色ある地元の名物を味わえる、東海道五十三次を味覚でも楽しめる旅です。皆さんも、終着点・三条大橋を目指して日本橋から歩いてみませんか?

    日帰り

    東京

    旅行代金 おひとり

    ¥4,980

    詳細こちら
  • 常陸の国パワースポット三社巡り<おひとり参加も歓迎>

    1/6放送

    常陸の国パワースポット三社巡り<おひとり参加も歓迎>

    日本のパワースポットは、ほとんどが神社仏閣関連です。神社そのものがパワースポットであったり、境内にある巨木がパワースポットであったり、その数は500ほどと言われています。その中で茨城県にも多くのパワースポットがありますが、今回のツアーでは絶景が眺められたり、国内最強パワーと言われたり、選りすぐりのパワースポット3社をめぐります。さらに、お昼には那珂湊漁港で獲れた新鮮な海産物を堪能することもできます。常陸の国のパワースポットをめぐって運気をアップさせませんか?

    日帰り

    茨城県

    旅行代金 おひとり

    ¥9,990 ~ ¥11,990

    詳細こちら