1.本規約は、株式会社テレビ東京ダイレクト(以下「当社」といいます)が管理・運営するインターネットウェブサイト「ハーフタイムツアーズ」(以下「本サイト」といいます)を通じて会員登録を行った方(旅行カタログ会員のことをいい、以下「会員」といいます)に当社が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)を利用するにあたり、会員が行う一切の行為に適用されるものとし、会員は、本規約に同意のうえ会員登録を行うものとします。
2.当社が本サイト上において掲載する諸注意等(以下「諸注意等」といいます)が存在する場合には、諸注意等はそれぞれ本規約の一部を構成するものとします。
3.当社は、会員が会員登録をしたことをもって本規約に同意したものとみなします。
1.本サービスの利用には、会員登録が必要となります。会員となるには、以下の各号の要件を満たすことが要件となります。
① 日本国に居住していること
② 満20歳以上の者または法定代理人の同意のある未成年者
会員は、当社が登録事項の確認、証明のための資料の提出を求めた場合には、当社所定の期間内にこれに応じるものとします。
2. 会員は、会員登録にあたり、虚偽の情報の登録をしてはなりません。
3. 会員にはそれぞれログインIDが設定されます。本サービスでは、会員が登録したメールアドレスが当該会員のログインIDとなります。会員が所有できるのは、会員1人につき1つのログインIDのみとし、会員がメールアドレス、名前、住所などの情報の重複から、不正に複数アカウントを利用したと当社で判断した際には、退会処置や本サービスを利用する権利の取り消しを行うことがあります。
4. 会員は、登録事項に変更があった場合は、当社所定の方法に従い、速やかに変更手続を行うものとします。
5. 会員は、会員登録にあたり、ログインID、パスワードの管理に責任を持ち、第三者に知られないよう管理し、定期的にパスワードの変更を行う等、ログインIDおよびパスワードの盗用を防止する措置をその責任において行うものとします。
6.当社は、ログイン時に使用されたログインIDおよびパスワードにより特定された会員が本サービスを利用しているものとみなします。ログインIDおよびパスワードの盗用、不正使用その他の事情により、会員でない者が本サービスを利用した場合であっても、当該ログインIDおよびパスワードにより特定される会員は本サービス利用にかかる義務を負うこととなります。またこれらの事情により、当該ログインIDおよびパスワードにより特定される会員が損害または不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
7. 本規約に基づいて登録または提出された会員の情報および本サービス利用にあたり当社が知得した会員の情報については、別途定める当社の「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」に従って取り扱われるものとし、会員は予めこれに同意するものとします。
8. 会員は本サービスの会員資格を第三者に貸与、譲渡、売買、質入等をできないものとします。
1. 本サイトに掲載されているコンテンツ(情報、データ、ソフトウェア、音楽、音声、写真、画像、映像、ビデオ、メッセージ等)にかかる著作権、商標権等は、当社およびクラブツーリズム株式会社(以下「旅行会社」といいます)が所有、もしくは当社が正当な許諾または許可を受けているものであり、著作権法、商標法等により保護されています。
2.会員は、本サイトを通じて提供されるすべてのコンテンツについて、当社の事前の承諾なく著作権法で定める会員個人の私的利用の範囲を超える使用をしてはならないものとします。
3.前項の規定に違反して当社または第三者と紛争が発生した場合、会員は、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。
1. 会員は本サービスの利用において生じる一切のリスクを明確に理解し、本サービスを利用するものとします。
2. 会員は当社から本サービスに関する連絡その他通知が、登録したメールアドレス宛に届くことを了承し、当社が返信等の対応を要求する場合には速やかに適切な対応を行うものとします。
3.会員は、本サイトを利用することにより得られる情報を、当社および旅行会社の事前の承諾なく自己の私的利用以外の目的で複製・送信しない他、方法の如何を問わず第三者による利用に供しないものとします。
4.本サイトは、本サイトに掲載している宿泊施設・レジャー施設等の施設およびツアーの予約・申込を受けるものではありません。会員は、本サービスの利用により入手した旅行カタログまたは本サイトのリンク先である旅行会社サイトを閲覧・確認のうえ、自己の責任において、直接旅行会社と旅行契約を締結するものとします。
5.会員は、自己の責任において、旅行会社との旅行契約を履行するものとし、旅行会社が別途定める条件・規則等を十分に理解し遵守するものとします。
6.未成年である会員が、法廷代理人の同意があると偽った場合や、成年者であると偽った場合は、その行為について取り消すことはできません。
1.会員は、以下各号の一に該当する行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
① 本サイトを不正の目的をもって利用する行為
② 自らまたは第三者のログインIDまたはパスワードを不正に自ら使用しまたは第三者に使用させ、本サイトを自ら利用しまたは第三者に利用させる行為
③ 当社、旅行会社その他本サービスに関係する第三者の名誉もしくは信用を毀損し、またはプライバシーを侵害する行為
④ 当社、旅行会社その他本サービスに関係する第三者ならびに本サービスおよび本サイトを誹謗中傷する行為
⑤ 詐欺等の犯罪に結びつく行為
⑥ 第三者になりすまして本サイトを利用する行為
⑦ 第三者への転売や営利目的で本サイトを利用する行為
⑧ 差別的表現を掲載する行為
⑨ わいせつ表現または児童ポルノその他の本サービスにおいて不適当な表現を掲載する行為
⑩ 暴力的またはグロテスクな文章または画像、およびその他一般の会員が不快に感じる画像または言葉その他の表現の掲載行為
⑪ コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
⑫ 当社、旅行会社その他本サービスに関係する第三者の情報および内容を改ざん、消去する行為
⑬ 当社、旅行会社その他本サービスに関係する第三者の設備を不正に利用し、またはその運営に支障を与える行為
⑭ 当社、旅行会社その他本サービスに関係する第三者に対する暴力行為、迷惑行為等
⑮ 法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為
⑯ 本サイトの運営を妨害する行為
⑰ その他当社が本サービスの会員として不適切と判断する行為
2. 会員が前項に該当する行為を行ったこと、または本規約に違反することにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社は当該会員に対して損害の賠償ができるものとします。
1.当社は、会員に以下各号の事由が認められると判断した場合、当社の判断により、当該会員に何ら通知することなくして、当社が本サイトにおいて掲載したコンテンツの削除および変更、本サービスの全部または一部の一時停止、会員資格のはく奪、ログインIDの無効化、本サイトへのアクセス拒否およびその他当社が必要と判断する措置(法的措置を含みます)を講じることができるものとします。
① 過去を含め前条の禁止行為を行い、または本規約等に違反したとき
② 会員の過失の有無を問わず、当該会員のログインID・パスワードが流出したことにより、第三者に利用される可能性が高いと判断したとき
③ 電話、FAX、電子メール等による連絡がとれないとき
④ 法定代理人の同意を得ていない未成年者であることが判明したとき
⑤ 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、もしくはこれらに類する法的手続開始の申立てがあったとき
⑥ 死亡したとき、または後見開始、保佐開始もしくは補助開始の審判を受けたとき
⑦ 暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者等の反社会的勢力もしくは反社会的活動を行う団体に所属し、またはこれらと密接な関係を有していたと判断されたとき
⑧ その他、当社が会員として不適切と判断したとき
2.当社が前項に定める措置を講じたときは、会員はこれに対して一切異議を申し立てず、またこれにより損害または不利益を被ったとしても、当社に対し損害賠償請求その他一切の請求を行わないものとします。
1.当社は、次の各号の一に該当する場合には会員へ事前に通知することなく、本サイトおよび本サービスの提供を一時的に中断することがあります。
① 本サイトの保守または仕様の変更を行う場合
② 天災地変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サイトおよび本サービスの運営ができなくなった場合
③ 当社が、やむを得ない事由により本サイトおよび本サービスの運営上一時的な停止が必要と判断した場合
2.当社は、前項の措置に関して、会員に損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
会員は、本規約および当社が定める方法により、いつでも本サービスの利用を終了し、本サービスから退会することができるものとします。
1.当社は、本サイトおよび本サービスの内容および仕様の変更について、会員に対する事前の通知なくいつでもできるものとし、これにより会員に損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
2.当社は、本サイトおよび本サービスの第三者への譲渡および終了について、会員に対する事前の通知なくいつでもできるものとし、これにより会員に損害または不利益が生じたとしても、一切責任を負わないものとします。
1.当社は、本サイトに掲載している情報と旅行カタログに掲載している情報の同一性について、保証しないものとします。
2.当社は、会員が旅行会社と契約を締結したツアーの催行について、一切責任を負わないものとします。万一、会員と旅行会社の間でトラブルが生じた場合、当該トラブルが当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何らの責任も負いません。
3.自然災害、通信回線やコンピュータ等の障害または保守のためのシステムの中断・遅滞・中止・データの焼失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サイトを通じて当社が提供する本サービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
4.当社は、会員が本サイトを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。
5.当社は、会員が本サイトを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。
6.当社は、会員が本サイトを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。
7.本条前各項に記載した事項の他、当社は、会員が本サービスを利用することにより会員に生じたあらゆる損害について一切責任を負いません。但し、本サービスに関する当社と会員との間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されないものとします。
8.前項の但書に定める場合を含め、当社の故意・重過失により会員に損害が生じた場合、当社は会員に対し、会員に生じた直接かつ通常の損害を賠償するものとします。また本条は、会員に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、会員の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。
1.お客様は、通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器の準備、設置、接続および設定、回線利用契約の締結ならびにアクセスポイントへの接続、インターネット接続サービスへの加入、その他自己の利用する本サービスを利用するために必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとします。
2.弊社は、お客様が本サービスを利用するにあたり使用する通信機器、ソフトウェアおよびこれらに付随して必要となる全ての機器との互換性を確保するために、弊社の管理する設備、システムもしくはソフトウェアを改造、変更または追加したり、本サービスの提供方法を変更する義務を負わないものとします。
お客様は、自らの責任で自己の利用環境に応じて、コンピューターウイルスの感染や不正アクセスおよび情報漏えいの防止等セキュリティを保持するものとします。
3.当サイトのご利用に生じたソフトウェア、ハードウエア上の事故や障害において、弊社は一切責任を負いません。
4.弊社は、サービスにより提供する情報について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、一切責任を負いません
■推奨ブラウザについて
PC
Windows : Edge 最新、Firefox 最新、Google Chrome 最新
Macintosh : Safari 最新、Google Chrome 最新
スマートフォン
iOS:iOS12以上
Android:Android6.0以上
※iOSはSafari対応、AndroidはChrome対応
■JavaScript、Cookie(クッキー)*について
当サイトでは、JavaScript、Cookie(クッキー)*を使用しています。
ブラウザの設定でJavaScriptおよびCookie(クッキー)*の利用を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
全てのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザの設定でJavaScriptとCookie(クッキー)*の設定を有効にしてご利用ください。
■セキュリティについて
当サイトでは、お客様の個人情報に関する情報の通信を安全に行うためSSL技術でデータを暗号化し通信を行っております。
■取得・利用する情報について
お客様に対し、当社のおすすめ商品等をご案内させていただくため及び当社サービスの向上のために、Cookie(クッキー)*を含むお客様の識別情報、サイト内の行動履歴情報(Webサイト内)及びコンピュータに関する情報と接続情報(お客様の個人情報を含みますがそれに限りません。)を取得し、利用します。
その他、インターネット上での標準技術で取得可能な情報を取得し、分析業務に利用することがあります。
*Cookie(クッキー)とは
お客様のWebサイト閲覧情報などを、当社がお客様のコンピュータ(ハードディスク)に保存して、必要に応じて利用する仕組みです。クッキー(Cookie)を利用することで、ログインの情報をしばらく保持する等、各種サービスを便利に利用することができます。クッキー(Cookie)は、お客様のブラウザの設定から無効にすることができますが、その場合、一部のサービスが利用できなくなる可能性があります。
■Webサイト上での情報取得について
当社では、お客様にマッチした情報のご案内、当社のサービス向上のために、クッキー(Cookie)を含むお客様の識別情報、サイト内の行動履歴情報、およびコンピュータに関する情報等を、自動的に取得し利用します。その他、インターネット上での標準技術で取得可能な情報を取得し、分析業務に利用することがあります。Webサイト上で自動的に取得した情報は、お客様から提供を受けた情報と関連付けて利用することがあります。
■インターネット広告のオプトアウト(配信停止)について
Googleを含む第三者配信事業者は、クッキー(Cookie)を使用して、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。クッキー(Cookie)を利用した広告配信を拒否・無効にしたい場合は、各社のオプトアウトページにアクセスし、手順に従ってください。
グーグル株式会社
https://www.google.com/settings/u/0/ads/authenticated
グーグル プライバシーポリシー
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
ヤフー株式会社
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
ヤフー プライバシーポリシー
https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd
Meta社(Facebook)プライバシーポリシー
https://www.facebook.com/privacy/policy
Facebookのオプトアウトページ
https://www.facebook.com/about/ads
■サイト保護(reCAPTCHA)について
当サイトはセキュリティ目的のため「reCAPTCHA 」を使用しています。
reCAPTCHAの使用は、Googleのプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=ja)と利用規約(https://policies.google.com/terms?hl=ja)の対象となります。
reCAPTCHA APIは、デバイスやアプリケーションのデータなどハードウェアおよびソフトウェアの情報を収集し、それらのデータをGoogleに送信して分析することによって、ロボットによる悪質な行為かどうかを判断します。本サービスの利用に関連して収集された情報は、reCAPTCHAの向上および一般的なセキュリティ目的のために使用され、Googleによる広告には使用されません。
■Webサイトのマーケティング機能について
当社におけるアクセス解析については、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスではトラフィックデータを匿名で収集しており、個人を特定するものではありません。Googleアナリティクスの利用に関する詳細は利用規約(https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/)、Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Googleによる使用についてはこちら(https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja)をご覧ください。
1.当社は、会員に事前の通知をすることなく本規約および諸注意等の変更(追加・削除を含みます。以下同様)をすることがあります。必ず本規約および諸注意等を本サービスご利用の都度ご確認下さい。
2.本規約および諸注意等の変更後、会員が本サービスを利用した場合、当社は会員が変更後の本規約および諸注意等を承諾したものとみなします。
3.本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。
4.本規約の規定の一部がある会員との関係で無効とされ、または取り消された場合でも、本規約はその他の会員との関係では有効とします。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定:平成30年10月1日
改定:令和 5年4月11日