旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

5/10放送

【番組特典付】青森も秋田も「まつり会場徒歩圏内ホテル」 に宿泊 「青森ねぶた祭」と「秋田竿燈まつり」 3日間

<番組動画>

<番組動画>

2泊とも祭り会場徒歩圏内ホテルにご宿泊!東北の2大夏祭り、青森ねぶた祭と秋田竿燈まつりを大満喫できるツアーをご紹介!

東北の夏祭りといえば、盛岡さんさ踊りや八戸三社大祭などたくさんあります。今回のツアーでは、その中でも人気の「青森ねぶた祭」「秋田竿燈まつり」の2つをご覧いただけるツアーとなっています。日本ではお盆になると灯籠を流して祖先を弔っていましたが、それが変形する形で生まれた祭りが青森ねぶた祭だと言われています(諸説あります)。もう1つの秋田竿燈まつりは、国の重要無形民俗文化財に指定され、竹竿に提灯を吊るした重さ50kgにも及ぶ「竿燈」を、手のひらや額、肩・腰などの体1点に乗せてバランスを取り、ダイナミックな技を披露します。多くの人が集まる大イベントです!どちらのお祭りも観覧席をご用意しご案内いたしますので、心行くまでお楽しみください。お祭り以外にも、青森では鶴の舞橋、秋田では角館・田沢湖など観光スポットにも足を運びます。

旅行日数 2泊3日
目的地 青森県/秋田県

担当者から

3年ぶりに開催される東北2大祭りにご案内!!

祭り期間中は個人ではとりずらい「祭り会場徒歩圏内ホテル」にご宿泊いただくツアーです。
どちらのお祭りも観覧席付きで大迫力の祭りをゆったりとお楽しみいただけます。

ツアー担当者:横田 遥香

旅の見どころ

大きな人形の灯籠が夜に映える青森ねぶた祭

「秋田竿燈まつり」「仙台七夕まつり」と並び、東北三大祭りの1つが「青森ねぶた祭」です。夏の夜に、山車の上の色鮮やかなねぶたが練り歩く様子は多くの人を魅了します。毎年、300万人が訪れると言われる青森ねぶた祭。絶対に一度は観賞しておきたいですよね。

☆★☆番組特典☆★☆
青森ねぶた祭の観覧席はご宿泊ホテルより徒歩5分圏内でご用意
※8月6日は除く

感染症への対策

・食事会場テーブル席の間隔を1.5m程度あけてご提供しています。

こんなツアーです

・祭り期間には予約のとりずらい祭り会場徒歩圏内ホテルにご宿泊
 先にチェックインをして祭りご案内のため、ツアーですが各自お好きな時間までご堪能いただけます
・当ツアーご参加で東北の2大祭りを一度にご堪能
・お祭り観賞のほか、鶴の舞橋・角館・田沢湖など東北の観光スポットもめぐります

こちらのツアーもオススメ

<おひとり参加限定>【番組特典付】全国花火競技大会「大曲の花火」 と神秘の滝「元滝伏流水」2日間

詳細はこちら

【番組特典付】夏の風物詩「長良川鵜飼」と貴船川床料理 3日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

【番組特典付】今井浜温泉・今井荘に宿泊!蒼の特急「サフィール踊り子」と朱の観光列車「富士山ビュー特急」2日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら