個人ではめぐりにくい憧れの2つの秘湯にたっぷりお寛ぎいただくコースをご用意しました
信州の山深い山間に湧き出る白骨温泉、船でしか辿り着けない大牧温泉の2つの人気の秘湯にご案内します。四季折々の美しい景色と温泉、美味しいお食事をおたのしみください。観光も飛騨高山や白川郷と情緒あふれる名所にご案内。往復の移動はグリーン席利用。贅沢な3日間をお過ごしください。
出発月 | 2023年4月~9月 |
---|---|
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 関東 |
目的地 | 富山県/岐阜県/長野県 |
交通機関 | 列車/バス/船 |
食事 | 朝食:2回/昼食:2回/夕食:2回 |
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥125,000 ~ ¥135,000
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年02月28日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
このツアーのポイント
“船でしか辿り着けない秘湯の宿”として有名な「大牧温泉」は希少な川側客室指定でご案内、野趣あふれる野天風呂や渓流を望む露天風呂をお楽しみください。白濁の秘湯「白骨温泉」では露天風呂で名湯を存分にお楽しみいただく他、源泉を使った朝粥も宿泊者限定なので是非味わって欲しい逸品です!
ツアー担当者:金澤 亜季
庄川遊覧船に乗ること30分。川と山に溶け込むように建てられているのが、宿泊先の大牧温泉観光旅館です。「船でしか行けない」秘境の温泉宿として人気で、日本の百名湯にも選ばれています。平家の湯治場だった温泉に、あなたもつかって疲れを癒やしてみませんか?
観光スポットとしては、世界遺産に登録されている白川郷を訪れます。美しい合掌集落を一望する展望台までバスで向かいます。飛騨高山では人力車に乗って美しいノスタルジックな街並みをご覧いただきます。どちらの観光スポットも元々美しい景観ですが、雪が降れば一味違った景観がお楽しみいただけるでしょう。
旅といえば地元の名産品を味わうのも楽しみのひとつですよね。飛騨では最上級の飛騨牛を含む昼食をご賞味いただきます(※写真は2月出発までの一例)。北陸では新鮮な海の幸、白エビと紅ズワイガニをフレンチにしてお召し上がりいただきます。
・飛騨高山は人力車でめぐるので歩く人より高い目線で人混みを避けてご案内します
・換気機能完備の観光バスを利用
・他にもあります!大牧温泉に宿泊するコースはこちら
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします