憧れの北陸3つの観光列車で愉しむ優雅な旅へご案内
①JR七尾線・観光列車「花嫁のれん」
外観のデザインは北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした車両
②のと鉄道・観光列車「のと里山里海号」
能登に息づく工芸品を配置したモダンな車内
③JR氷見線・観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」
沿線の伝統工芸品「井波彫刻」や「高岡銅器」をイメージした吊り革の装飾物が特徴的なギャラリーのような車内
☆★☆番組特典☆★☆
2泊目「のと楽」での夕食時に「白エビのかき揚げ」を1品追加でご提供
・換気機能完備の観光バスを利用
・バス座席はおひとり様で2席利用。窓側の席のみ利用とし、お客様との距離を確保します
・のと里山里海号は38名定員の車両を最大19名で貸切乗車
・観光列車ではパーテーション設置と乗車定員の削減で感染症対策を実施
旅行日数 | 2泊3日 |
---|---|
目的地 | 石川県/富山県 |
2泊とも北陸の名湯の「5つ星の宿」に宿泊
・「花嫁のれん」では世界的に活躍するパティシエ辻口博啓氏の「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」監修のオリジナルセレクトスイーツ、「のと里山里海号」では老舗寿司店が手がけるノドグロやアワビを使った特製寿司御膳の昼食、「ベル・モンターニュ・エ・メール」では白エビや紅ズワイガニを使ったプチ富山湾丼をご提供します
・2泊とも北陸の名湯の「5つ星の宿」に宿泊。2泊ともお宿に早めの到着なので名湯をごゆっくりとご堪能ください
ツアー担当者:滑川 翔太