旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

9/29 BSSP放送

子育て世代必見!森・保育・教育にふれる 長野県伊那市 移住体感ツアー 2日間

<番組動画>

「子育て世代必見!森・保育・教育にふれる」がテーマ

子育て支援や生活支援が充実し、自然環境にも恵まれた長野県伊那市。そんな伊那市の魅力を1泊2日で体感するツアーです。

特に、子育て世代が気になる充実の教育現場は必見! 『「住みたい田舎」ベストランキング子育て世代にぴったりな田舎部門全国第1位』※(田舎暮らしの本 宝島社)に選ばれるほどの、子育て支援や生活支援が充実したまちです。もちろん、自然環境にも恵まれているので、充実した日々をイメージする事ができます。
(※2015、2016年の2年連続第1位を獲得)

旅行日数 1泊2日
目的地 長野県
交通機関 バス

担当者から

移住を具体的にイメージしていただけるよう、様々な移住体験をご用意しております

地元の絶景、温泉、グルメを楽しみながら、先輩移住者・市の職員の方との交流を通じて地域を好きになりながら移住を体験いただけます

ツアー担当者:井上 健太

旅の見どころ

子育て環境も自然環境も良好な伊那市

伊那市が市内移住者に行ったアンケートによると、移住の決め手となったのが「自然環境」と答えたのは全体の4分の1と最多。また、夫婦か、夫婦と子どもでの移住が7割となっており、子育てを考えた上でも伊那市は良かったということが伺えます。また、市内の市立小中学校でICT活用教育が行われています。タブレット端末などを使って学ぶことで理解を深めるのが狙いです。自然豊かな環境でありながら、最先端の教育が受けられるのが人気の秘訣となっているようです。

自然豊かな環境から生まれた名産品に舌鼓

お昼には、伊那市名物のソースかつ丼をお楽しみいただきます。伊那市でかつ丼といえば、ソースかつ丼が出てきます。昭和21年に伊那市の飲食店から生まれたソースかつ丼は、ソースにひたされたかつの下にキャベツを敷くのが特徴です。また、「信州そば」も伊那市が発祥と言われています。もちろん、信州そばもご賞味いただきます。さらに、りんご園でりんご狩りかスムージー作りが体験できるなど、伊那グルメを思う存分、堪能できるツアーになっています。

先輩移住者、市職員と夕食で交流

伊那市の自然・グルメ・教育環境を見学したあとの夕食時に、移住済みの先輩たち、伊那市の職員たちとの交流会が行われます。移住する上で不安に感じている点、わからない点を解消する場になっているので、ぜひ、いろいろな話をしてみてください。

こちらのツアーもオススメ