5/11,12放送
【番組特典付】夏の風物詩「長良川鵜飼」と貴船川床料理 3日間<おひとり参加も歓迎>
<前編>
<後編>
<オンライン説明会>
個人では1度に回りにくい、岐阜・長良川の「鵜飼」と京都「貴船川床」を体験できるツアーです

今年の夏は、涼しい場所で過ごしてみませんか? 本ツアーは、夏の風物詩を楽しむながら涼を取るのがコンセプト。鵜飼いや川床のほか、保津川渓谷沿いを走る嵯峨野トロッコ列車に乗車したり、早朝の竹林散歩をしたり、涼しげで爽快な時間をお楽しみいただきます。3日間あるので、1つの場所をゆったり満喫いただけます。ぜひ、今年の夏は涼しい思い出を作ってください。
鵜飼はツアー貸切船でゆったりと鑑賞。貴船川床では鱧料理や鮎の塩焼きなどを含めた夏らしいツアーオリジナルメニューをご用意しております。
古くから愛されてきた、夏の風物詩を楽しみながら「涼」を感じる3日間をお楽しみください。
出発月 |
2022年7月~9月 |
旅行日数 |
2泊3日 |
出発地 |
関東 |
目的地 |
岐阜県/京都府 |
交通機関 |
新幹線/バス |
食事 |
朝食:2回/昼食:0回/夕食:2回 |
旅行代金 2名1室利用時 おひとり
¥94,900 ~ ¥109,900
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2022年05月03日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※ツアーが終了している場合があります
☆★☆番組特典☆★☆
嵐山散策がより充実!3つのグルメと交換できるお楽しみ引換券おひとり1枚プレゼント
(パーネフリット・お団子・抹茶ソフト)
感染症への対策
・換気機能完備の観光バスを利用
・バス座席は他のグループの方との相席はございません
こんなツアーです
・ツアー人数を30名に限り、車内でも密にならない対策をとります
・長良川の鵜飼いで乗る船はツアーでの貸し切り!
・3日間あるので岐阜・京都の涼景をじっくりと堪能!
こちらもオススメ
・他にもあります!川床へ行くツアーはこちら
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
こちらのツアーもオススメ
【番組特典付】ツアー専用マス席から鑑賞!長岡まつり大花火大会・エンゼルグランディア越後中里 2日間
¥76,900
【番組特典付】青森も秋田も「まつり会場徒歩圏内ホテル」 に宿泊 「青森ねぶた祭」と「秋田竿燈まつり」 3日間
¥130,000 ~ ¥155,000
<おひとり参加限定>【番組特典付】全国花火競技大会「大曲の花火」 と神秘の滝「元滝伏流水」2日間
¥86,900
【番組特典付】今井浜温泉・今井荘に宿泊!蒼の特急「サフィール踊り子」と朱の観光列車「富士山ビュー特急」2日間<おひとり参加も歓迎>
¥47,000 ~ ¥55,000
【番組特典付】1泊目は「5つ星の宿」に宿泊 憧れの3つの観光列車でめぐる 北陸鉄道旅<おひとり参加も歓迎>
¥125,000
旅の見どころ
徳川将軍家が保護した長良川の鵜飼い
鵜飼とは、鵜を川に放ち、魚を獲る漁のことです。鵜飼いが有名なのが岐阜の長良川。長良川で行う鵜飼は歴史が古く、足利義教、織田信長といった歴史上の人物も観覧したという記録が残っています。それだけ古くから伝わる伝統の漁法なのです。江戸時代には、鵜飼いで獲った鮎を使って、徳川将軍家へ鮎鮨を献上したとされています。
10度も気温が下がる川床で、優雅に京料理に舌鼓
京都は盆地であることから、昔から暑さが厳しい土地と言われていますが、そんな中でも自然を利用して涼をとる“知恵”がありました。それが「川床」です。涼しげな川の上に床を設置し、そこで食事をするのです。京都では、鴨川と貴船が有名です。貴船では、夏の日差しが厳しい中でも川床は平均気温23度と言われています。その気温差はなんと10度!清流の川音とともに、汗が引いていくのが川床のお楽しいポイントです。
川の幸・山の幸をしっかりと堪能していただきます!
宿泊するホテルの夕食では、清流・長良川と岐阜の大自然で育まれた川の幸・山の幸をふんだんに盛り込んだお料理をご用意しております。また、「貴船川床」では座席の下に流れる川からのマイナスイオンを感じながら、「はも料理・アユの塩焼き」といった夏を感じる夕食を。「涼を感じながらの食事」をぜひお楽しみください。

【番組特典付】夏の風物詩「長良川鵜飼」と貴船川床料理 3日間<おひとり参加も歓迎>
¥94,900 ~ ¥109,900
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2022年05月03日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※ツアーが終了している場合があります
担当者から
真っ暗な長良川の川上から鵜匠の篝火がやってくる景色は幻想的です
1,300年続く伝統の行事をお楽しみください。(雨天時はご覧いただけない場合がございます)
ツアー担当者:中山 広大
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください