旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

8/15,16放送

古都の魅力にふれる 暮らすような旅 京都7日間

<前編>

<後編>

ガイドブックには載っていない、日頃京都で生活しているからこそ分かるお店などもご案内をさせて頂きます。

日本人はもとより、外国人観光客からも人気の観光地、古都「京都」。今回は、その京の地を7日間、じっくりと時間をかけて楽しむツアーです。新幹線で京都に移動し、その後は「京の旅コンシェルジュ」が京都の過ごし方についてご案内をさせていただきます。ガイドブックには載っていない、日頃京都で生活しているからこそ分かるお店などもご案内しますので、ゆったりとお楽しみいただけます。ご案内を聞いた上で、6連泊の間、じっくりと自由時間をお過しください。

旅行日数 6泊7日
目的地 京都府

担当者から

個人では行きにくい比叡山・大原エリアの特別拝観もツアーに組み込まれているのも、ツアーならでは!

自由時間も多く色々なことをご自身で楽しんで頂けるのはもちろん、季節に応じて葵祭・祇園祭や五山送り火など行事・祭事の観光をご用意。個人では行きにくい比叡山・大原エリアの特別拝観もツアーに組み込まれているのも、ツアーならでは!京都の名物料理もお楽しみ頂けます。

ツアー担当者:佐藤 怜奈

旅の見どころ

はんなりとした雰囲気のホテルでくつろぎ、京都観光を楽しむ

参加者はおよそ50〜80代が中心です。ツアー中ご宿泊いただくのは、四条駅から徒歩圏内の好立地にある三井ガーデンホテル京都新町の別邸。全室WiFi完備ながら、京の風情を感じさせるはんなりとした客室でおくつろぎいただきます。ツアーの一番の見所は、6日目の京都市北部の名刹 特別拝観。延暦寺では通常は非公開のエリアを拝観できます。また、三千院では僧侶の法話拝聴など特別にご案内。さらに、クラブツーリズムオリジナルのご朱印もプレゼントいたします。

季節の行事・祭事をゆったりと鑑賞

本ツアーでは自由時間を多く取っています。色々なことをご自身で楽しんでいただけるのはもちろん、季節に応じた葵祭・祇園祭や五山送り火など行事・祭事の観光をご用意しています。個人ではなかなか行きにくい比叡山・大原エリアの特別拝観もツアーに組み込まれています。また、築80年を超える「らくたび京町家」で、二傅の季節のお弁当をご堪能いただきます。目でも舌でも、京都の名物をお楽しみください。

地元の人も通う瓢亭の朝がゆをご賞味

京料理の真髄を400年以上、守り、育んできた「瓢亭」。急な場面にあり合わせで作ったことから始まったと言われる朝がゆは、地元の人も足を運ぶほどの味わいです。薄味が基本の京都にあって、やや濃く味付けされているおかゆをぜひ、この機会にお召し上がりください。

こちらのツアーもオススメ