旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

11/24,25放送

~世界遺産・富士山を愛でる旅 ホテル滞在・移動空間もゆったり~ ”風景美術館”と称される絶景ホテル「日本平ホテル」に20時間滞在2日間<おひとり様歓迎>

<前編>

<後編>

客室は、富士山を望む約45㎡の日本平ツインをご用意

ゆったり旅である当コースはホテルに約20時間の滞在し、昼、夜、朝と表情を変える富士山の絶景をお楽しみいただけます。客室は、富士山を望む約45㎡の日本平ツインをご用意。夕食はフランス料理または会席料理からお好きな食事をお選びいただけます。移動空間も優雅です。往復新幹線グリーン車に乗車し、現地の貸切バスは、レッグレストやフットレストの付きのゆったりシートバス「ルイザ」に乗車します。

日本人の心のふるさとである富士山を、船や宿から堪能できる1泊2日のラグジュアリーツアーです。宿泊いただく「日本平ホテル」は静岡市の絶景と世界文化遺産の富士山三保の松原を臨む静岡市の日本平に位置し「風景美術館」と称されるほどの絶景ホテルです。こちらのホテルに約20時間滞在する事で、日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時を過ごし、美しい景色に癒されていただきたいという思いがあります。移動空間や、食事にもこだわったワンランク上の旅をお楽しみください。添乗員も同行いたします。

[感染症への対策]
・参加人数を13名様以下に限定し、バス席はお一人様2席ご用意し、・バス車内で除菌シートをお一人様1個お配りします。

こんなツアーです

・移動バスは1人2席とゆったりシートなので気兼ねなく旅行をお楽しみいただけます
・宿泊施設や立ち寄り施設は感染防止対策状況を確認して選定しているので安心です
・時間帯によって表情を変える富士山をご堪能いただきます

旅行日数 1泊2日
目的地 静岡県

担当者から

客室のベランダから望む富士山を堪能いただきたいです

特に夕刻は、茜色に照らされた富士山をバックに、市街地の明かりが煌めき始める様はとてもロマンチックでうっとりします。早朝は、青々強い芝生の先に見える紺碧の富士山と空が織りなす色のコントランスとが美しく、見ているとパワーが湧いてきます。

ツアー担当者:福井 義紘

旅の見どころ

25カ所の構成資産が認められた世界遺産・富士山

2013年に世界遺産に登録された富士山。富士山という山単体が評価されただけではなく、25カ所におよぶ周辺の登山道や湖、神社など全てが評価されたことでの世界遺産の登録となったのです。古くから信仰の対象だったり、絵のモチーフになったりと、日本人の心の拠り所になっているとも言えるでしょう。その富士山を望むホテルに宿泊していただきます。

富士山を望む絶景のロケーション「日本平ホテル」

宿泊いただく日本平ホテルは、元々、「日本平観光ホテル」として1964年に開業しました。その後、現在の「日本平ホテル」に社名が変更され、数多くの観光客が訪れる人気のホテルとなりました。このホテルの最大の特徴とも言えるのが部屋からのロケーションで、富士山を正面に望むことができます。その他、船に乗って富士山を眺めるなど、富士山を様々な角度からお楽しみいただきます。

一流シェフが織りなす和洋の夕食に舌鼓

ホテルの夕食は、和洋からお選びいただけます。フランス料理は、フランス料理界の重鎮 清水忠明氏の元で王道のフランス料理とパンの知識・技術学んだ吉澤 裕シェフが手がけます。料理は地元伊豆の野菜を使った前菜や、本日の鮮魚をその日の調理方で提供するフランス料理のコース料理です。日本料理は、2006年のハイアットリージェンシー京都のオープンより、日本料理レストラン「東山 Touzan」の料理長に就任後、2016年2月日本平ホテル日本料理統括料理長に就任した藤口 晃一氏が手がける、日本の四季を感じられる旬の食材が味わえる日本料理です。和洋どちらも間違いなく美味しいので、お食事も存分にご堪能いただけます。

こちらのツアーもオススメ

志摩観光ホテル ザ クラシックとウェスティン都ホテル京都 観光特急「しまかぜ」と新型名阪特急「ひのとり」プレミアムシートで優雅な列車旅3日間

詳細はこちら

「5つ星の宿」に宿泊 タグ付き越前ガニと冬の赤い宝石箱「香箱ガニ」を食す2日間

詳細はこちら