6/27 BSSP放送
最北の花園と絶品海の幸 利尻島・礼文島 3日間
大自然と海の幸を楽しむ非日常の3日間へどうぞご参加下さい。
往復稚内直行便だから、利尻島礼文島の玄関口「稚内」へラクラクひとっ飛び。往復の羽田空港発着時間にゆとりがあるから遠方の方にもおすすめです。
宿泊は、数が限られる利尻島の温泉宿と稚内唯一の弊社Aランクホテル「サフィールホテル稚内」をご用意。観光は利尻島・礼文島のハイライトへご案内します。特に礼文島の花名所「桃岩展望台」では季節ごとに珍しい高山植物を気軽にご覧いただけます。
さらに島の海の幸の代表「利尻・礼文産ウニ」も楽しみ!漁協直営店にてウニ丼でお召し上がりいただきます。
昨年参加されたお客様のうち、90%以上が、満足と回答された大人気ツアー。
今年はさらに、参加者全員に日本の最北端「宗谷岬到達証明書」をプレゼント、またお土産用特4毛ガニが当たる、じゃんけん大会の開催など、より充実した内容となっています。
※じゃんけん大会はバス1台につき、おひとり様1杯の毛ガニが当たります。
大自然と海の幸を楽しむ非日常の3日間へどうぞご参加下さい。
1度は行きたい利尻島・礼文島。
詳細や他のツアーのご案内はこちらからご覧ください。
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
こちらのツアーもオススメ
清里高原の一軒家レストランで創作フレンチ 八ヶ岳倶楽部ゆったり90分滞在と清泉寮<おひとり様も歓迎>
山口が誇る開湯約600年の長門湯本温泉へ2連泊 老舗高級旅館「大谷山荘」新オープンの「星野リゾート 界 長門」3日間
最北の花園と絶品海の幸 利尻島・礼文島 3日間<GoToトラベル事業支援対象>
旅の見どころ
300種の花が咲き乱れる「花の浮島」をミニハイキング
「花の浮島」と呼ばれる所以が、礼文島の花名所「桃岩展望台」です。そこで、ミニハイキングとして2.4キロを60分かけて散策。季節ごとに珍しい高山植物が観賞でき、最盛期の夏には約300種の高山植物が咲き乱れます。最北の花園をお楽しみください。
橙色が美しい豪華なウニ丼を食す!
礼文島では、海の幸の代表「利尻・礼文産ウニ」を漁協直営店にてウニ丼にしてお召し上がりいただきます。礼文島で獲れるウニは口に入れると甘味が一気に広がります。高級食材で有名な利尻昆布を食べて育つから、格別の味になります。
利尻島の2つの沼が絶好の撮影スポット
利尻島の北部にある姫沼、南部にあるオタトマリ沼。この2つの沼は撮影スポットです。姫沼では水面に写る利尻富士が人気です。オタトマリ沼は、北海道のお土産として有名な「白い恋人」のパッケージの使われていることでも知られています。また、利尻島の温泉宿にお泊まりいただきます。稚内では、稚内の唯一の弊社Aランクホテル「サフィールホテル稚内」にご宿泊いただきます。ゆっくりと流れる時間のなか、思い思いの時間をお過ごしください。
担当者から
一生に一度は行きたい場所「北海道の利尻島と礼文島」へ。
礼文島の花名所「桃岩展望台」や利尻島の絶景ポイント「姫沼」など、両島のハイライトへご案内致します。名物利尻・礼文産ウニ丼を漁協直営店にてご用意。宿泊は利尻島の温泉宿と日本のてっぺん稚内の唯一の弊社Aランクホテル「サフィールホテル稚内」をご用意しましたので、ごゆっくりお過ごしいただけます。
ツアー担当者:尾島 啓之
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください