個人では回りづらい山陰山陽エリアを代表する名所を一挙にご案内!
広島・島根・岡山の観光スポットを3日間で回れるのがポイント!各箇所ゆったりと観光をお楽しみ下さい。
広島県の「安芸の宮島」「平和記念公園」、島根県の「出雲大社」「玉造温泉」「足立美術館」、岡山県の「蒜山高原」「倉敷美観地区」に足を運びます。
さらに、旅の醍醐味は地のものをいただくこと。今回はこだわりの7食をご堪能いただけます。
お宿は1泊目がG7広島サミットの舞台となるグランドプリンスホテル広島、2泊目は「にっぽんの温泉100選」にて中国エリア第1位の玉造温泉へご案内します。
・おトクにお出かけできる旅行支援対象出発日もお申し込みOK!山陰山陽エリアを代表する名所を一挙にご案内するコースもご用意!
ぜひこちらのツアーもご覧ください。
出発月 | 2023年7月~11月 |
---|---|
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 羽田空港 |
目的地 | 広島県/島根県/岡山県 |
交通機関 | 飛行機/バス |
食事 | 朝食:2回/昼食:3回/夕食:2回 |
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥64,900 ~ ¥79,900
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年03月20日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
修理工事のために長らく見ることが出来なかった嚴島神社大鳥居が約3年半ぶりに公開!
嚴島神社以外にも中国エリアを代表する観光地である出雲大社・足立美術館・倉敷など一度は訪れてほしい観光地をご用意しました。
さらに、こだわりの名物グルメに舌鼓を打ち、リゾートホテル・旅館とそれぞれ趣の異なるお宿で至福の時間を過ごす、、、
是非この機会にご参加ください!
ツアー担当者:衣川 直樹
1996(平成8)年、正式に世界文化遺産へ登録された「嚴島神社(いつくしまじんじゃ)」。一番の特徴は、潮が満ちているときには海に浮かんでいるように見えることでしょう。広いことで有名な本殿はなんと82坪!国内有数の本殿は必見です。
日本で随一の”縁結びの神様”として知られている「出雲大社(いずもたいしゃ)」。石、鋼、鉄、銅でできた4つの鳥居をくぐり抜けて御本殿に向かいます。なお、鳥居は両端を通るのがマナーと言われています。真ん中は神様が通るからだと。ぜひマナーを守って縁結びを祈願してみてください。
旅の楽しみは、地元の名産品を食べることです。今回は、宮島名物アナゴ飯、蒸し牡蠣、広島名物お好み焼きの夕食、出雲そば、季節会席、郷土料理をご賞味いただけます。出雲そばは、岩手の「わんこそば」、長野の「戸隠(とがくし)そば」とともに、日本三大そばと言われています。ぜひ、ご賞味ください。
・複数人でのご参加はもちろん、おひとり様でのご参加も大歓迎です!
・日本一と言っても過言ではない美肌温泉をお楽しみいただけます!
・美術館や美観地区などアートにも触れられるツアーです!
・換気機能完備の観光バスを利用