3/14,15放送
瀬戸内リゾートホテルに2連泊! 2020年デビュー!シースピカ&観光列車・etSETOra 世界遺産・嚴島神社 3日間
<前編>
<後編>
<オンライン説明会>
近年注目を浴び人気がでている瀬戸内エリアの魅力を満喫します
国宝であり、世界遺産にも登録されている「嚴島神社」。おそらく写真や映像で、みなさん一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。青い海の中に赤い鳥居が立つ、不思議な光景を。今回のツアーは、その嚴島神社を訪れます。移動ツールもただの観光バスではありません。誕生間もないクルーザー「シースピカ」と観光列車「etSETOra」にご乗車いただきます。宿泊するホテルでの洋食ディナーや、うさぎと遊べる島にも訪れます。たくさんの“体験”が待っている本ツアーに、ぜひ参加してください!
2020年9月デビューの観光型高速クルーザー「シースピカ」は個人では回りづらい島々をクルーザーならではの臨場感でご案内。2020年10月デビューの観光列車etSETOra号は全40席限定の優雅な空間で絶景の瀬戸内海を臨みながら走り抜けます。
出発月 |
2022年8月~9月 |
旅行日数 |
2泊3日 |
出発地 |
関東 |
目的地 |
広島県 |
交通機関 |
新幹線/船/バス |
食事 |
朝食:2回/昼食:0回/夕食:1回 |
旅行代金 2~4名1室利用時 おひとり
¥77,500 ~ ¥115,000
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2022年06月14日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
感染症への対策
・3日目は広島市内で自由行動。密を避けプライベートな時間をお楽しみいただけます
こんなツアーです
・潮の満ち引きによってもその表情を大きく変える嚴島神社1日いても飽きません。
・クルーザー「シースピカ」&観光列車「etSETOra」にのって、普段は見られない絶景を探しに行きましょう。
・大地蔵漁港のある下蒲刈島やうさぎがたくさんいる大久野島、家族みんなで楽しめます。
こちらのツアーもオススメ
【番組特典付】志摩観光ホテル ザ クラシックとウェスティン都ホテル京都 観光特急「しまかぜ」と近鉄特急「ひのとり」プレミアムシートで優雅な列車旅3日間
¥188,000
【ご夫婦限定】名阪特急ひのとり・観光特急しまかぜ・青の交響曲に乗車 憧れの志摩観光ホテル ザ・クラシックと奈良ホテル 3日間
¥169,000 ~ ¥175,000
【番組特典付】1泊目は「5つ星の宿」に宿泊 憧れの3つの観光列車でめぐる 北陸鉄道旅<おひとり参加も歓迎>
¥125,000 ~ ¥130,000
西武旅するレストラン「52席の至福」 <おひとり参加も歓迎>
¥32,000 ~ ¥35,000
旅の見どころ
守られてきた豊かな自然と嚴島神社の神秘的な建築物の調和は、見る人を魅了
嚴島神社と聞いて、海に建つ赤い鳥居を連想される方は多いと思いますが、実は背後にそびえる弥山(みせん)も神体山なんです。この嚴島神社のある宮島全体が「神をいつきまつる島」として崇められていて保護されてきたので、原始林も残っているそうです。ぜひこの機会に宮島の自然と一緒に嚴島神社を満喫してみてください。
瀬戸内の多島美を余すことなく堪能することができます
新型クルーザー「シースピカ」&観光列車「etSETOra」はどちらも、白と紺がメインで、まるで兄弟のような乗り物です。「etSETOra」の外観は瀬戸内の海の「青」、海岸線から見える波の「白」をイメージしたもので、瀬戸内の穏やかな海の風景を感じるデザインです。「シースピカ」のアンバサダーにはSTU48が就任し、魅力を発信するので、おりに触れて「シースピカ」の名前を耳にする機会も増えることでしょう。
自然のうさぎと遊べる島で癒やされてみませんか?
大久野島は瀬戸内海に浮かぶ小さな島で、多くのうさぎが生息しています。「うさぎ島」はここにしかないといっても過言ではありません。うさぎは高い繁殖力をもっていて、安産や子宝成就の象徴として親しまれています。900羽を超えるうさぎが生息しています。自然にいるうさぎを見るのも、とても心癒やされますね。

瀬戸内リゾートホテルに2連泊! 2020年デビュー!シースピカ&観光列車・etSETOra 世界遺産・嚴島神社 3日間
¥77,500 ~ ¥115,000
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2022年06月14日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※ツアーが終了している場合があります
担当者から
このツアーのポイント
瀬戸内海国立公園内で、瀬戸内エリアでも特に人気の小島です。島内には野生のウサギが900羽以上生息しており、伸び伸びと生活しています。かつて毒ガス工場があったことから「地図から消された島」と呼ばれていました。シースピカでご案内致します。
ツアー担当者:佐久間 恵巳
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください