九州に9つ走るD&S(デザイン&ストーリー)列車
それぞれの地域の風土や車窓などの個性を生かした列車が走ってます。その中でもヨーロッパの高原をモチーフにした落ち着いた雰囲気の車内が人気の「ゆふいんの森」と童話・浦島太郎の物語を体現したような「指宿のたまて箱」へご案内。九州で人気のパワースポット・高千穂峡をはじめ人気の観光名所を4日間にきゅっと詰め込みました。九州でしか見られない絶景や列車、歴史、文化にたっぷり浸ってみてください。移動時間もワクワクする特別な時間となるはずです。
出発月 | 2023年7月~12月 |
---|---|
旅行日数 | 3泊4日 |
出発地 | 関東 |
目的地 | 大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県 |
交通機関 | 新幹線/列車/バス |
食事 | 朝食:3回/昼食:2回/夕食:3回 |
旅行代金 2名1室利用時 おひとり
¥132,900 ~ ¥142,900
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年05月30日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
往復新幹線、九州内もD&S(デザイン&ストーリー)の列車旅へ。
九州でも人気の「ゆふいんの森」と「指宿のたまてばこ」の2つの観光列車へご案内します。その他にも人気の絶景スポットや観光地にもこだわっております。南九州を移動時間も観光にして存分にお楽しみください。
ツアー担当者:山縣 健太郎
大分県の北部、別府市から陸地に入ったところにあるのが由布岳です。そのふもとに由布院温泉(ゆふいんおんせん)があります。大分県は日本でも1、2を争う温泉地で、源泉の数は全国2位です。温泉でゆったりするも良し、「湯の坪街道」で食べ歩きを楽しむも良し。360度の大パノラマが楽しめる大観峰からの眺めは絶景です。
鹿児島県南部にある薩摩半島、その南端に指宿市(いぶすきし)があります。温泉地としても有名で、絶景の露天風呂はもちろん、指宿砂むし温泉が観光客から人気です。砂むし温泉は、温泉で温められた熱い砂を全身にかけて楽しむ入浴方法です。汗をかくことで老廃物を排出し、美肌効果も期待できます。
博多から由布院への移動は、「ゆふいんの森」にご乗車いただけます。また、指宿から鹿児島中央までは「指宿のたまて箱」です。九州の2つの人気観光列車に乗れるまたとない機会です。さらに、黒毛和牛や黒酢、郷土料理と、地元の名産品もお楽しみいただけますので、一緒に九州縦断を楽しみませんか?
☆★☆番組特典☆★☆
「指宿のたまて箱」限定販売「いぶたまプリン」おひとり様1つ
※数量限定のため、なくなり次第販売終了してしまう人気の「いぶたまプリン」が番組で申し込むと必ずもらえます
・列車、バスでの移動がほとんどなので足に不安のある方でも安心してご参加いただけます。
・観光列車では窓の外も車内も撮影スポットになるほどの美しさがあります。
・郷土料理、地元の名産品などを堪能できるお食事もお楽しみポイントです。
・換気機能完備の観光バスを利用
・バス座席は他のグループの方との相席はございません
・密を避けた屋外観光中心で、基本的に個人のペースでお楽しみいただけます