3日間で壱岐・対馬2島を効率よく観光します
長崎県の北部に位置し、韓国からほど近い対馬と壱岐。特に対馬は韓国まで50キロほどの距離にあります。2つの島は海に囲まれ、豊かな自然にあふれています。そのため、新鮮な魚介類や自然に囲まれて育った牛など、舌の肥えたグルメ好きな観光客にも人気の観光地となっています。そこで、本ツアーは2泊3日で壱岐・対馬のグルメを食べまわろうという内容です。壱岐牛やアワビ、ウニ、アナゴ、そして対馬の郷土料理など、あますことなくご堪能いただきます。「食」以外にも、もちろん観光スポットや景観の素晴らしいホテルなど、ツアー中にお楽しみいただけるポイントはたくさんあります。この機会に、ぜひ壱岐・対馬に訪れてみてはいかがでしょうか。
壱岐・対馬2島に宿泊し、たっぷり2島の観光や、玄界灘で育まれた海の幸を含む島のグルメをご堪能いただけるコースをおひとり様でも参加しやすい1名1室同旅行代金でご案内いたします。1泊目の壱岐島では数少ない温泉宿にご宿泊いただきます。
・換気機能完備の観光バスを利用
・ガイディングレシーバー利用で密を回避
・バス座席はおひとり様2席
・少人数制など、車内や観光スポットでの密を避ける対策を取っています。
・おひとり様でのご参加も大歓迎で、ホテルは1室1名となります。
・観光エリアでは、絶景の撮影スポットがたくさんあります。
出発月 | 2023年6月~12月 |
---|---|
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 羽田空港 |
目的地 | 長崎県 |
交通機関 | 飛行機/バス/船 |
食事 | 朝食:2回/昼食:2回/夕食:2回 |
旅行代金 1~4名1室利用時 おひとり
¥108,000 ~ ¥188,000
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2022年11月22日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
このツアーのポイント
対馬の中央に広がる浅茅湾(あそうわん)は、リアス式海岸で、複雑な入り江と無数の島々が織りなす絶景がご覧いただけます。全域が壱岐対馬国定公園に指定されている風光明媚な海域で船は当社のお客様のみの「貸切」でご案内します。
ツアー担当者:林 梨香
壱岐で有名な名産品といえば「ウニ」です。玄界灘にもまれて育った新鮮な紫ウニ、赤ウニ、バフンウニをたくさん使って作る「生うに丼」は絶品です。島で唯一の郷土料理屋「はらほげ」で、生うに丼など、壱岐の魚介類をご賞味いただきます。
壱岐は魚介類だけではありません。古い歴史をほこるのが「壱岐牛」です。紀元前から牛がいたとされており、全国的にも名の知れ渡るエリート種雄牛の「平茂晴(ひらしげはる)」が有名です。壱岐牛の肉質はやわらかく、融点が低いというのが特徴です。コク・キレともに素晴らしく、その味わいを忘れられずにリピートする人が多いとか。存分に味わってみてください。