旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

8/26放送

10名様限定お寺でプラネタリウム「銀河座」貸切上映とソラマチ31階でランチ<おひとり参加も歓迎>

<番組動画>

全国でも珍しいお寺で見る貸切のプラネタリウム上映を各出発日、10名様限定でご案内!

東京都にあるプラネタリウムはおよそ20ヵ所です。コニカミノルタやベネッセのそれが有名ですが、東京には日本でも珍しいプラネタリウムがあります。本ツアーでは、東京都葛飾区の下町にある、とにかく珍しい「お寺プラネタリウム」と呼ばれる銀河座に行きます。そのほか、銀河座がある京成立石駅の商店街を散策したり、東京ソラマチの最上階で絶品パスタを食べたりと、下町風情をいつもとはちょっと違った角度で楽しむことができます。この機会に是非、東京の下町の雰囲気に触れてみませんか?

プラネタリウムだからこそ都心では見れない小さい星々もご覧いただけます。季節に合わせた星空をお楽しみください。
昭和レトロな商店街をガイドとともに散策したあと、ソラマチ最上階のイタリアンレストランで街を眺めながらの昼食にご案内します。

感染症への対策

・通常、25名様までお入りいただける会場を、10名様で貸切り、ゆったりご鑑賞いただけます。

こんなツアーです

・定員25名のプラネタリウムですが10名に限定して対策しています
・おひとり様でのご参加も歓迎しています
・流行りの“昭和レトロ”を感じる仲見世商店街を散策します

旅行日数 日帰り
目的地 東京都

担当者から

このツアーのポイント

外観からユニークなお寺、證願寺に隣接する世界初・お寺での上映する「プラネターリアム銀河座」。館長でもあるご住職の解説とともに、星々が織りなす天体の物語をお楽しみください。

ツアー担当者:角田 薫

旅の見どころ

四半世紀にわたって星空を楽しませてきた「銀河座」

葛飾区の京成立石駅から徒歩5分にある證願寺(しょうがんじ)。その寺に併設されているのが、なんとも珍しいプラネタリウムの「銀河座」です。設立されたのは1996年7月で、四半世紀にわたって多くの人に楽しまれたプラネタリウムです。座り心地のよいソファから眺める星空、ぜひ体験してみてください。

東京ソラマチ最上階から絶景を見て食べるパスタランチ

新しい東京のシンボルタワー「東京スカイツリー」。およそ150メートルの高さにある東京ソラマチの最上階にあるレストラン「ラ・ソラシド」でランチをご賞味いただきます。山形県で有名な自然派レストランのシェフが料理をプロデュースしているので、素材の味を活かした料理が楽しめます。窓から望む絶景を見ながら食べるパスタ、ぜひお召し上がりください。

レトロ感がにじみ出る昔ながらの下町商店街を散策

今回のツアーの歩行距離は約2キロメートル。主に京成立石駅前から続く立石仲見世商店街を散策します。昔ながらの下町商店街の様相で、映画やテレビ番組のロケ地になることもあります。せまい路地の両側にところ狭しと商店が並ぶ
雰囲気はまさに昭和レトロ。近年の昭和レトロブームにあやかって人気になっています。

こちらのツアーもオススメ

【番組特典付】夏の風物詩「長良川鵜飼」と貴船川床料理 3日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

2021年初公開の近代遺産群 横須賀貝山地下壕の地下世界と浦賀造船所見学<おひとり参加も歓迎/現地集合プランもあり>

詳細はこちら

全5回で満願 格式高い東京十社めぐり<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら