旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

6/5放送

<ひとり旅>『ハイキング初級 五竜・栂池・岩岳 白馬の自然・絶景めぐり 3日間』【1名1室確約/バス席1人2席】

信州・白馬を代表する五竜・栂池・岩岳の3つのエリアを1度に巡れるのがこのツアーの最大の魅力です

今回は、長野県の白馬に赴き、大自然の中をハイキングする旅です。本ツアーはおひとり参加限定の企画です。だからこそ、気兼ねなく趣味の合う仲間たちと目一杯、楽しむことができます。また、ゆっくりとおくつろぎいただけるよう、宿泊施設は1名1室を確約しております。さらに、移動のバスでは1人2席をお使いいただけるので広々。ハイキングの荷物などをもう1つの席に置けるので、移動中もゆったりとお過ごしいただけます。おひとり参加でも同じ趣味や目的を持ったお客様が集まりますので、食事や散策の際も自然とワイワイ盛り上がります。ぜひ、同じ趣味を持った仲間たちと有意義な時間を白馬で過ごしてみませんか?

様々な植物をご覧いただける「白馬五竜高山植物園」や「栂池自然園」など信州の雄大でさわやかな高原風景を間近に感じながらの散策をお楽しみいただけます。

こんなツアーです

・日本でも有数の高山植物園をお楽しみいただきます!
・標高1,900メートルにある高層湿原でさまざまな動植物に触れられます!
・長野冬季オリンピックの舞台となった白馬村のグリーンシーズンを楽しむ!

旅行日数 2泊3日
目的地 長野県

担当者から

標高約1,900mにある多様な動植物の息づく自然の宝庫「栂池自然園」をガイド同行でじっくりご覧いただけます

栂池高原からはゴンドラリフトとロープウェイを乗り継いで自然園へ。自然園内には木道が整備されており、約5.5kmの道のりを園内の自然を感じ、ガイドによる解説に耳を傾けながら一周していただけます。

ツアー担当者:鈴木 彰啓

旅の見どころ

約150種類の花々の共演を五感で楽しめる高山植物園

北アルプスを望む標高1,500メートルの白馬五竜高山植物園では、約150種類30万株もの花々が咲きほこります。初夏から秋にかけて色鮮やかな花たちの共演を五感でお楽しみください。また、植物園までは8人乗りのゴンドラ「五竜テレキャビン」に乗って行きます。およそ8分にわたる“空中散歩”をお楽しみいただけます。

夏から秋にかけて咲きほこる高山植物を歩きながら楽しむ

初夏は水芭蕉、夏はワタスゲ、ニッコウキスゲといった高山植物が楽しめる栂池自然園。標高1,900メートルにある日本有数の高層湿原として知られています。秋には紅葉も楽しめます。整備された木道を1周すると約5.5キロ。休憩をはさみながらで4時間ほどかかります。なお、1時間ほどの短いコースでも十分に堪能できます。

ねずこの森でマイナスイオンのシャワーを浴びる!

近年、国際的なマウンテンリゾートとして人気の高い「白馬岩岳マウンテンリゾート」。白馬三山を一望できる絶景のビュースポットとして国内でも好評です。トレッキングでは、樹齢200年のうまブナなどの個性的な木々が点在する「ねずこの森」へもご案内します。ウォーキングガイドとともに、普段の生活では体験できない世界をお楽しみください。

こちらのツアーもオススメ

女性限定ひとり旅 修善寺「渡月荘金龍」で昼食  「東府やResort&Spa-Izu」2日間

詳細はこちら

昼神温泉・阿智川を望む客室に2連泊 阿智村「日本一の星空ナイトツアー」 3日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

通常予約の出来ない「Café'1894」でランチ 普段は入れない 三菱一号館美術館の裏側見学 国際ビルヂング地下6階の秘密と丸の内さんぽ<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

【75歳以下限定】富士登山 山頂での御来光とお鉢めぐり 2日間 <おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

志摩観光ホテル ザ クラシックとウェスティン都ホテル京都 観光特急「しまかぜ」と新型名阪特急「ひのとり」プレミアムシートで優雅な列車旅3日間

詳細はこちら