2/11放送
<東京で世界旅行・世界の食卓めぐり>『中央区 ロシア料理 ロゴスキー』
ただ食べるだけでなく、国で異なる文化・テーブルマナーも学んで異文化体験!
その地に行かなくても世界の料理が食べられるとしたら、皆さんどうですか? 本ツアーは、約4.5キロのウォーキングをしながら、東京にある世界の料理店をめぐり、さまざまな国の料理を味わうというグルメシリーズ「世界の食卓めぐり」です。参加者の年齢層は50代~80代が中心。ゆっくり時間をかけて歩きますので、80代でも安心してご参加者いただけます。さらに、ガイドが同行し、その国の文化やテーブルマナーを学べますので、本当にその国に行ったような気分になれます! 今回、食べるのはロシア料理。中央区銀座にある名店「ロゴスキー」を訪れます。ぜひ、この機会にロシア料理とロシア文化に触れてみてはいかがでしょうか?
こちらのツアーもオススメ
歴史を語る路地裏 銀座一丁目~八丁目路地裏あるき
旅の見どころ
正統派ロシア料理の老舗がコース料理を堪能!
ロシア料理といえば、ボルシチやピロシキなどを思い浮かべる人も多いと思います。そういった料理も含め、正統派のロシア料理を食べさせてくれるのが、銀座のロゴスキーさんです。1951年の創業から、素朴ながら美味しいロシア料理を多くの日本人に届けている名店。そのロゴスキーさんでランチにコース料理をご賞味いただきます。
明治時代から時を刻む、銀座のシンボル銀座和光の時計塔
約3時間かけて4.5キロを歩くウォーキングのグルメツアーですが、今回は新富町駅から銀座駅までを歩きます。銀座のシンボルとされているのが、銀座四丁目の交差点にある「銀座・和光」。行き交う人が眺める時計塔は明治時代から時を刻み続けています。
都内ウォーキングは隅田川テラスでひと休憩
他に訪れるのは、芥川龍之介生誕の地や歌舞伎座、築地本願寺、波除稲荷神社など。さらに、隅田川テラスにも足を運びます。隅田川テラスとは、隅田川の両岸約28キロの区間にある親水施設。隅田川の流れを間近で感じられ、憩いの場として地域住民に親しまれています。
担当者から
月に一度のペースで、街中歩きと世界各国の料理が味わるウォーキングとグルメのシリーズ旅です。
歩く+食で気軽に楽しく健康づくりができるとご好評いただいています。
ツアー担当者:吉田 充宏
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください