旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

1/26放送

東武浅草駅裏側探検ツアー 〜東武グループ×台東区特別企画〜 <おひとり参加も歓迎>

<番組動画>

東武グループと台東区協力のもとツアーが実現!

今回訪れるのは、国内外の観光客から人気の浅草です。このツアーでしか味わえないさまざまな観光と体験ばかりで、特に東武浅草駅の非公開エリアの見学、構内放送などの駅員体験、普段は立ち入られない場所から見る時計台など、きっとまだ知らない浅草の一面を感じられるでしょう。
ランチは、2020年にオープンしたばかりの浅草東武ホテルで季節を感じるコース料理をご堪能いただきます。東京スカイツリー、隅田川を臨むレストランで味わう料理はまた格別です。「浅草は行ったことがある」、そんな人にこそ参加していただきたい特別なツアーです。ぜひご参加ください!

旅行日数 日帰り
目的地 東京都

担当者から

普段見ることのできない裏側を見に行きませんか?

1日20名様限定でご案内する東武浅草駅裏側探検ツアーは、個人では入れないエリアに立ち入れたり、歴史を学べたり、1日でTOBUの魅力を体感することができます!みなさんが知っている浅草ではない、浅草にご案内します。

ツアー担当者:橋本 唯

旅の見どころ

東武浅草駅の裏側に潜入!未知の"5番線"を体感

もともと快速・区間快速に乗車するためのホームだった東武浅草駅の5番線ホームですが、ダイヤ改正で快速・区間快速が廃止されたことで、今では人が立ち入れないエリアとなっています。今回は特別に、その5番線ホームに足を踏み入れます!

思わぬ光景が見られるかも!?松屋浅草の時計台見学

1931年にできた松屋浅草。そのシンボルとして時計台も親しまれていましたが、太平洋戦争時に撤去されてしまったのです。そして2012年、松屋浅草がリニューアルし、時計台も復活しました。今回のツアーでは、通常は立ち入れない時計台の真下へご案内します。

絶好のロケーションが見られる浅草東武ホテルでランチ

浅草一丁目一番地という立地で、浅草駅や浅草寺が近く、隅田川とスカイツリーを見られるロケーションが素晴らしい浅草東武ホテル。ランチでは季節の食材を楽しむコース料理をご賞味いただけます。自分の好きな料理を組み合わせられるプリフィクスコースなのがうれしいポイントです!

こんなツアーです

・東武鉄道・浅草駅の普段は立ち入れない「5番線ホーム」へご案内
・松屋浅草の屋上にある時計台の目の前に潜入
・通常非公開!東武浅草駅の「貴賓室」を外から見学
・東武博物館を営業時間前に貸切で見学
・電車とスカイツリーを一緒に撮影できる撮影スポットがあります!

感染症への対策

・ガイディングレシーバー利用で密を回避

こちらのツアーもオススメ

西九州新幹線「かもめ」・「ふたつ星4047」に乗車 長崎夜景と博多 3日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら

【番組特典付】今井浜温泉・今井荘に宿泊!蒼の特急「サフィール踊り子」と朱の観光列車「富士山ビュー特急」2日間<おひとり参加も歓迎>

詳細はこちら