個人では見学できない貴重な産業遺産を、ガイド付きで特別に見学します!
呉市・佐世保市・舞鶴市と並び、近代化遺産を保全しているのが横須賀市です。横須賀市で有名なのが、猿島にある砲台跡、それから世界三大記念艦の「三笠」でしょうか。今回のツアーではこれら近代化遺産ではなく、貝山地下壕をメインに、2021年初となる浦賀ドックの見学をお楽しみいただきます。1日でまわる日帰りツアーですが、ガイドがしっかりと解説してくれるので安心です。そのほか、海上自衛隊がつくる“横須賀カレー”をランチにご賞味いただきます。ぜひ、この機会に横須賀の魅力に触れてみてください。
旅行日数 | 日帰り |
---|---|
目的地 | 神奈川県 |
このツアーのポイント
地下世界「貝山地下壕」と、日本に2基しかない本格的なレンガ造りの造船所跡「浦賀ドック」をお楽しみください。
ツアー担当者:角田 薫
神奈川県横須賀市にある追浜(おっぱま)。東京湾を望むエリアであり、海沿いには貝山緑地があります。杏の木が約1,000本もある貝山緑地は周辺住民の憩いの場です。その地下にあるのが貝山地下壕で、太平洋戦争末期に作られたと言われています。東日本大震災以降は立ち入りできなくなっていましたが、2021年から一部を限定公開に。ぜひ貝山地下壕のすべてをその目で確かめてみてください。
横須賀市の南部、京急本線の終点である浦賀駅から徒歩10分ほどの場所にあるのが浦賀ドックです。日本初のレンガで作られた本格ドックとして、この地を支えました。1,000隻以上を作ったと言われるこのドックを、ぜひ目の当たりにしてみてください。
観光スポット以外のお楽しみといえばご当地グルメ!今回のツアーでは、海上自衛隊で提供される内容を再現したと言われる、特別メニューをご用意いたします。横須賀といえば、そう海軍カレー。海上自衛隊では、海の上にいると曜日感覚がなくなるため同じ曜日にカレーを出していたんだとか。ぜひご賞味あれ。
・2021年から公開が再開された貝山地下壕をガイドとともに探索します!
・護衛艦を近くで見られるYOKOSUKA軍港めぐりも楽しめます!
・150年前の西洋建築物であるティボディエ邸もめぐります。
・ガイディングレシーバー利用で密を避け観光
・換気機能完備のバスを利用