個人では行きにくいパワースポットを1日で回ることができます!
日本のパワースポットは、ほとんどが神社仏閣関連です。神社そのものがパワースポットであったり、境内にある巨木がパワースポットであったり、その数は500ほどと言われています。その中で茨城県にも多くのパワースポットがありますが、今回のツアーでは絶景が眺められたり、国内最強パワーと言われたり、選りすぐりのパワースポット3社をめぐります。さらに、お昼には那珂湊漁港で獲れた新鮮な海産物を堪能することもできます。常陸の国のパワースポットをめぐって運気をアップさせませんか?
出発月 | 2023年4月~12月 |
---|---|
旅行日数 | 日帰り |
出発地 | 関東 |
目的地 | 茨城県 |
交通機関 | バス |
食事 | 朝食:0回/昼食:1回/夕食:0回 |
旅行代金 おひとり
¥9,990 ~ ¥11,990
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年01月17日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
このツアーのポイント
・常陸の国絶景パワースポット三社巡り!「御岩神社・大洗磯前神社・酒列磯前神社」
・酒列磯前神社では、樹齢300年をこえる木々がトンネル状に参道を覆い並ぶ「樹そう」の荘厳・神秘的な景観がご覧になれます。
ツアー担当者:矢部 一樹
3社めぐりの1つであり、県外の人には「フェリー乗り場があるところ」として知られている茨城県大洗町にあるのが「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」です。フェリー乗り場ですから、海が近いのですが、大洗磯前神社は近いなんてものではありません。なんと、岩場の先端に鳥居があるのです。その名も「神磯の鳥居」。神が降り立ったと言われていて、とても神聖な場所です。かの徳川光圀公が歌にしたためたほどの絶景。絶対にお見逃しなく。
大洗町から北に車で20分ほどの距離にあるのが「酒列磯前(さかつらいそさき)神社」です。酒列磯前神社の由来ですが、「逆列(さかつら)」が「酒列」になったと言われています。神社の近くにある海岸の岩が1列だけ逆向きで、神の通り道と崇められていました。そんな由来があることからパワーもすごく、「宝くじが当たる!?」として金運スポットとして有名です。
酒列磯前神社からさらに北に向かって車で1時間ほど、今度は一転して山の中にあるのが「御岩(おいわ)神社」です。日本に数あるパワースポットの中でも御岩神社は、国内屈指の最強パワースポットと言われています。宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めたとき、御岩神社あたりから光の柱が立っているのを見たとの逸話があるくらいです。ご利益もトップクラスで、「奇跡を呼ぶ神社」との異名があるほど。行かないわけにはいきませんね!
・観光は屋外のパワースポット巡りのため密を気にせずお楽しみいただけます。
・換気機能完備のバスを利用
・茨城県内で選りすぐりのパワースポットをめぐります
・ランチには太平洋の新鮮な魚介類に舌鼓
・おひとり様でのご参加も大歓迎です!