川沿いの温泉半露天風呂付客室をご用意!優雅な時をお過ごしいただけます
静岡県伊豆半島のほぼ中央に位置している吉奈(よしな)温泉。その歴史は古く、奈良時代にはあったと言われています。さらに、温泉のメッカである伊豆にあって最も古い温泉だそうです。徳川家康がこの地で子を授かったから「子宝の湯」と言われています。本ツアーは、そんな歴史もある温泉でゆったりと一泊二日でお楽しみいただきます。さらに、大人の女性のひとり旅気分が味わえる贅沢な旅行で、ホテルはもちろん1人1部屋で、移動のタクシーも1人1台をご用意。3密にならないようしっかりと配慮されているので、安心してご旅行をお楽しみいただけます!
厳選した旅館・ホテルに「1名1室」でご利用いただき、プライベートなお時間をお約束します。
2日目は伊豆修善寺温泉の名宿での日帰り入浴と旬を盛り込んだ和会席のご昼食をご用意。
4・5月出発は国の登録文化財の宿「新井旅館」、6・7月出発は約1万5千坪の敷地内に大庭園を持つ「宙SORA渡月荘金龍」へご案内いたします。
[感染症への対策]
・1日目は1人一台タクシー利用でお宿まで、2日目は修善寺まで1人一台タクシー、修善寺から駅までは窓側席のみを利用したタクシー相席でご案内いたします。
・参加者は10名以下としていますので3密にならない配慮をしています
・男性は参加できない“女性限定”の贅沢なおひとり様ツアーです
・温泉に懐石料理に、移動やホテルも贅沢なひとり時間を満喫できます
旅行日数 | 1泊2日 |
---|---|
目的地 | 静岡県 |
江戸時代創業の歴史と風情を残しながら快適な空間を整えた、和のリゾート「東府やResort&Spa Izu」。約3万6千坪の広大な敷地に全30室、
客室でも美しい景色と温泉を楽しめ、贅沢なおひとり時間を満喫いただけます。
ツアー担当者:小林 雅子
東府やは、3万6,000坪という広大な敷地内に、吉奈川沿いに客室、温泉、お食事処、ベーカリー&カフェが点在している「和のリゾート」です。一見すると1つの集落のようですが、日本の情緒を自然の中に織り交ぜた、どこか懐かしさを感じさせる空間です。江戸時代から続く老舗の良さを残しつつ、新しい風を取り入れてリニューアルした旅館です。無料で借りることができる色浴衣をまとって、ゆったりとした自分時間を堪能してみてはいかがでしょうか
「Bakery&Table東府や」で味わえるのは、工房で作られた焼きたてパン。天然酵母を使い、小麦粉にもこだわったパンなのに、価格はとってもリーズナブルです。パンを購入して、どこで食べようかなと考えたとき、木々と落ち着いた瓦屋根の風景を一人占めできる足湯もいいですし、芝生広場もいい、滝見テラスで川のせせらぎと滝を見ながらでもいいですね。「好きなところで、おいしいものを食べる」至福の時間をお過ごしください。