9/18,21放送
山口が誇る開湯約600年の長門湯本温泉へ2連泊 老舗高級旅館「大谷山荘」新オープンの「星野リゾート 界 長門」3日間
老舗高級旅館と新オープンの旅館へ・たっぷり約34時間滞在!
温泉街がリニューアルされている開湯約600年の長門湯本温泉が誇る、老舗高級旅館と新オープンの旅館へ2連泊・たっぷり約34時間滞在!
弊社Sランクホテル「大谷山荘」と2020年3月グランドオープンの「星野リゾート 界 長門」へ。
長門湯本温泉街散策を存分にお楽しみいただくために、2泊とも長門湯本温泉でご用意いたしました。
[感染症への対策]
・最大でも19名様限定!バスはおひとり様2席利用!混雑を避けてゆっくり出発!
こんなツアーです
・開湯600年の歴史ある山口の名湯でいい気分!
・こだわりの昼食、夕食をご堪能ください!
こちらのツアーもオススメ
風光明媚な多島美を満喫 しまなみ海道6島めぐりと瀬戸内の楽園小豆島 3日間
¥86,000 ~ ¥88,000
<ひとり旅>パスポートのいらない英国 ブリティッシュヒルズに宿泊 福島洋館めぐり 2日間
冬が旬の「タグ付き越前ガニ」と金沢老舗「料亭 穂濤」 加賀屋・上級客室「能登渚亭」で過ごすご夫婦旅 3日間
¥130,000
西武旅するレストラン「52席の至福」 <おひとり様歓迎>
¥30,000
<オンラインツアー>『エジプト考古学博物館から生配信!~エジプト神話とツタンカーメンに出会う~』
旅の見どころ
渓流の音を聞きながら、化粧水成分で美肌をゲット
長門湯本温泉には、檜露天、岩露天があり、緑の木々に囲まれた癒しの空間になっています。掘りごたつの湯上がり場では黒豆茶をいただくことができます。またロビーラウンジ側の庭園の一角にある足湯で、ライトアップされた夜の時間、飲み物片手に今日の旅の話しをするのもいいですね。
大谷山荘のお風呂の泉質はアルカリ性単純温泉で無色透明です。アルカリ度がかなり高く、肌にやわらかな湯で、化粧水成分に近く「美肌の湯」で有名です。山口県でもっとも古い歴史をもつ温泉と知られています。
「あけぼのカフェ」でどらやきはいかがですか
界 長門に併設されている「あけぼのカフェ」。ここでは、粒あんのほかに山口県の特産品の夏みかん、山口県のオリジナル柑橘「ゆずきち」を使ったあんのどらやきを堪能できます。またドリンクも夏みかん紅茶や長州地サイダー、ちょんまげビールとどんな味なのか試してみたくなる個性的なものが取り揃えられています。この機会にぜひ、お試しください。
山口の食材を使った昼食・夕食に舌鼓
「大谷山荘」では料理長こだわりの和会席のご夕食、「星野リゾート 界 長門」では旬の食材を使用した会席料理のご夕食と、意匠を凝らした宝楽盛りから土鍋ごはん、甘味に至るまで、山口ならではの味覚でおもてなしいたします。
昼食は、長州和牛や、むつみ豚、長州鶏を使った萩の食材を使ったクラブツーリズム特別洋食ランチをご用意しております。百三十余年の歴史を誇る下関の迎賓館と言われる「春帆楼本店」にて食すふく会席料理です。牛や、むつみ豚、長州鶏を使った萩の食材をぜひご堪能ください。
担当者から
2020年3月グランドオープン「星野リゾート 界 長門」へ
江戸時代、歴代藩主もたびたび湯治に訪れていたとされる長門の湯。その温泉街の中に佇む「星野リゾート 界 長門」は本陣としても使われた御茶屋屋敷のイメージと、現代のデザインを融合させた造りが特徴です。地元文化をたっぷりとあしらった格調のある設えの中で、美肌の湯と新しい雅をご堪能ください。
ツアー担当者:大渕 拓也
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください