明神館自慢の松本の美味の数々を心ゆくまでご堪能いただけるコースです
美食の宿として世界的に認められた宿「扉温泉 明神館」に2泊連泊することによって、和食・洋食のディナーをお楽しみいただけます。明神館自慢の松本の美味の数々を心ゆくまでご堪能いただけるコースです。
明神館の夕食(フレンチ)においては、都会にはない自然と共存するガストロノミーを味わいます。和食は信州の四季が織りなす地産食材を最大限にいかしたコース料理がお楽しみいただけます。昼食も「あずみ野そば」や「松本フレンチ」など松本地方の食を存分に堪能できます。
この機会にぜひ、美食の宿でゆったり大人の旅をお楽しみください。
[感染症への対策]
・宿泊は1日あたりの予約人数を制限し館内の密を回避
・本ツアーの予約者も8組限定とし、立寄り先の混雑を回避
・ラグジュアリーな旅をお楽しみいただくため20歳以上の方限定です
・新型コロナの感染予防対策に取り組んでいるツアーなのでご安心ください
・国内外から評価の高いフレンチ料理をご賞味いただきます
旅行日数 | 2泊3日 |
---|---|
目的地 | 長野県 |
「扉温泉 明神館」自慢の立ち湯から望む風景。眼前に広がる四季折々の眺めは美術館に展示してある絵画さながらの風景です。
ツアー担当者:菱木 淳巳
ご宿泊いただくのは長野県の名宿・扉温泉「明神館」で、創業は昭和6年と古い歴史を誇る宿です。扉温泉に、地元名産品を使ったお料理と、国内外の人気を得ています。今ツアーでは、2日とも「明神館」にお泊りいただきますので、この機会にぜひ、文豪たちも通ったという名宿をご堪能ください。
扉温泉「明神館」のお楽しみポイントのひとつ「温泉」。立って入る立ち湯「雪月花」、野鳥の声やせせらぎの音が楽しめる露天風呂付き大浴場「白龍」、寝た姿勢でつかれる寝湯「空山」の3種類が楽しめます。扉温泉の特徴はお湯の温度。38度~40度と心身ともにリラックスできる温度に設定されています。日々の疲れをこの温泉で癒してください。
扉温泉「明神館」のお楽しみポイントのもうひとつが「料理」。長野県松本の名産品を生かした懐石料理、フレンチがお楽しみいただけます。この地産地消する考えは創業者から受け継がれたもので、代々、有機栽培する畑が明神館にあります。そこで採れた高原野菜は、ここでしか食べられない味合いです。ぜひ、松本の地が生み出す自然の味をご賞味ください。