旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

4/27,28放送

「ふふ奈良」と「ふふ京都」3日間

<番組動画・前編>

<番組動画・後編>

人気の宿「ふふ京都」「ふふ奈良」に宿泊し、美食も楽しむ旅です

日本のトップリゾートを目指して造られた、高級温泉旅館「ふふ」。その土地の魅力、その土地でしかできない体験、その土地でしか食べられない食事、すべてその土地でしか感じられない瞬間を味わえるのが特徴です。

本ツアーでは、1泊目は南禅寺にほど近い琵琶湖疏水のほとりに建つ「ふふ京都」に宿泊。客室には京文化を感じさせる生け花や、艶やかな漆色のテーブル、障子など、職人の技術を感じさせる小物やアートが揃います。翌日は神聖な空気が漂う奈良公園の一角に佇む「ふふ奈良」へ。世界的建築家「隈研吾」氏デザインのホテルで全室露天風呂付客室をご用意いたします。

出発月 2023年7月~10月
旅行日数 2泊3日
出発地 関東
目的地 京都府/奈良県
交通機関 新幹線/バス
食事 朝食:2回/昼食:2回/夕食:2回

旅行代金 2名1室利用時 おひとり

¥250,000 ~ ¥270,000

詳細・予約はこちら

※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年05月23日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります

担当者から

このツアーのポイント

ツアー参加人数は最大12名様、ホテルの滞在時間もたっぷりお取りできるゆとりあるツアー行程で、食事はすべてイス・テーブル席でご用意しています。文化財が多く残る古都の風景とともに、風情ある安らぎの時間をお過ごし下さい。

ツアー担当者:髙橋 純平

旅の見どころ

日本の奥ゆかしさを楽しむ大人の京都「ふふ京都」

2021年にオープンした「ふふ京都」。かつては料亭だったそうで、日本の奥ゆかしさを感じられる日本庭園が魅力的です。また温泉とお食事で心身を癒したところで、夜は離れにあるBARで日本庭園を眺めながらお酒を楽しむのが最高の瞬間です。

古来より紡いできた奈良の歴史が香る「ふふ奈良」

世界的に著名な建築家である隈研吾氏が手がけて、2020年にオープンした「ふふ奈良」。かつて日本の中心地であった奈良には、たくさんの歴史が刻まれています。特に、県の7割が森林ということで、ホテル内にいろいろな形で奈良の木を活用。木の温もりがそこかしこに感じられます。

歴史深い京都・奈良の寺院めぐりも楽しめる

ホテル以外にも建仁寺、唐招提寺、岩船寺、浄瑠璃寺と京都・奈良の寺院をめぐります。建仁寺は日本最古の禅寺と言われ、国宝の風神雷神図や、法堂の天井にある双龍図など見どころはたくさんあります。日本美があふれる枯山水庭園もお楽しみいただけます。

こんなツアーです

・ふふ京都では部屋に居ながら鉄瓶で煎れた煎茶を味わえるなど非日常感が楽しめます
・ふふ奈良では和漢の香りがする天然の露天風呂で疲れを癒せます
・建仁寺では複数の枯山水庭園が楽しめます

感染症への対策

・換気機能完備の観光バスを利用

番組で紹介されたツアーに参加できます

「ふふ奈良」と「ふふ京都」3日間

2泊3日

京都府/奈良県

¥250,000 ~ ¥270,000

詳細・予約はこちら

※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
 外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年05月23日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※ツアーが終了している場合があります

こちらのツアーもオススメ

3つの美術館鑑賞と温泉付き客室で寛ぐ「ふふ 箱根」「ふふ 熱海」 3日間

¥250,000

詳細はこちら

憧れの名湯「黒川温泉」と秘湯「金色温泉」に泊まる 〜ガイドとめぐる高千穂峡と中津城〜 九州温泉3日間

詳細はこちら

堂ヶ島温泉・海辺の隠れ湯 清流に宿泊!ぐるり伊豆半島周遊 2日間

¥38,900 ~ ¥39,900

詳細はこちら

【全国旅行支援】一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島」 3日間<おひとり参加も歓迎>

¥135,000 ~ ¥160,000

詳細はこちら