長野の2つの観光列車とお食事・ワインを愉しむコースです。
1つ目は厳選したワインと「おつまみ弁当」が人気の長野電鉄・北信濃ワインバレー列車。車内でお飲みいただけるワインは北信濃産限定、約60分の乗車時間中は飲み放題でお楽しみいただけます。また、「おつまみ弁当」はワインとの相性がぴったりな旬の食材と使った地元人気店のレストランの味をお召し上がりください。
2つ目は長野の武将「真田」一族の家紋・六文銭から命名されたしなの鉄道・ろくもん。列車内とは思えない木をふんだんに使ったぬくもりある空間で、沿線の名店「竹葉亭」が提供する、信州の旬の食材を使用した和食会席料理をお楽しみいただきます。
個人でいくと観光列車以外の移動が大変ですが、バス旅行なので移動も楽々。2つのコンセプトが違う観光列車を乗り比べてみてください。
出発月 | 2023年7月~8月 |
---|---|
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 関東 |
目的地 | 長野県 |
交通機関 | 列車/バス |
食事 | 朝食:1回/昼食:2回(内:弁当1回)/夕食:1回 |
旅行代金 1~2名1室利用時 おひとり
¥100,000
※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年03月27日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります
このツアーのポイント
予約が取りづらい人気の観光列車2つを一気に乗車する2日間です。
1日目の北信濃ワインバレー列車はツアーのお客様で1両貸切でのご案内!
お食事と沿線の景色を楽しみながら、優雅な列車旅をぜひお楽しみください
ツアー担当者:亀田 絵里加
長野県上田市にゆかりのある真田一族の家紋「六文銭」からその名が付いた観光列車「ろくもん」。軽井沢や長野といった原風景の中を濃い赤の列車が走る様子は懐かしさを覚えます。車内は長野県産の木材が使われており、暖かみを感じる空間です。車内のレイアウトもさまざまで、列車に揺られる時間を楽しませてくれます。
長野といえば、美味しいワインの産地としても有名です。その長野県産ワインを飲める観光列車として人気となっているのが「北信濃ワインバレー列車」です。最高の風景と地元産のおつまみをお供に、絶品の長野県産ワインを飲めるのはおそらくこの列車だけでしょう。ほろ酔いの優雅な時間をお楽しみください。
・換気機能完備の観光バスを利用。
・個人では予約の取りづらい人気の観光列車にご乗車いただけます
・善光寺は現地案内人付きでご案内いたします。
・換気機能完備の観光バスを利用
・1日目・北信濃ワインバレー列車は本ツアーで1両を貸切!他のお客様との相席はありません。