「癒しのインド」を体感できる充実の内容です
南国特有の美しい自然風景に包まれて、ゆっくりとやさしい時間が流れる南インド。活気と熱気に溢れる北インドとは対照的な、独自の文化と建築、神秘的な伝統芸能や穏やかな人々に触れ、「癒しのインド」を体感できる充実の内容です。
当コースは、おかげさまで日本旅行業協会JATA主催の最も優れた企画旅行を表彰する「ツアーグランプリ2018」にて、最優秀賞の「国土交通大臣賞」を受賞しました。
そんな自信を持ってお届けする当コースには、インド滞在中、クラブツーリズムのお客様ご案内経験が豊富なベテランの日本語ガイドがしっかりサポートいたしますので、安心してご参加いただけます。
旅行日数 | 6泊8日 |
---|---|
目的地 | インド |
"インドの桃源郷"といわれるケララ州のハウスボートにゆったり1泊貸切クルーズ。
・ヒンズー教の神々で埋め尽くされた巨大なミーナークシー・アンマン寺院は必見。
・インド最南端のコモリン岬へ到達し、幻想的な夕日&朝日のダブル観賞へ。
・南インド伝統芸能のカタカリショーは神が移るといわれるメイクアップから鑑賞。
ツアー担当者:鈴木 良沙
米やスパイスを運ぶために作られた伝統的な木造船をハウスボートとして活用。今回のツアーでは、ハウスボートでクルージングしながら1泊していただきます。中には、ベッドルームやバスルーム、キッチン、トイレなどがあり、船に揺られながら優雅な時間をお楽しみいただけます。また、本ツアーでは南インドの食文化にも触れていただきます。豆と米粉のクレープでカレーを包んだマサドーサ、バナナの葉の皿に載せた南インドミールスをご堪能ください。
インドにたくさんあるヒンドゥー教の寺院のなかでも、特に美しさが際立っているのがミナクシー寺院です。一般の観光客が入れるエリアだけでも、大小含めて12基あるゴープラム(最大60メートルの入門塔)や、2世代にわたって書き継がれている色鮮やかな壁画など、見どころはいっぱいです。
南インドのタミル・ナードゥ州にある世界遺産がクリシュナのバターボールです。人が歩くのも楽ではないくらいの勾配の岩に、今にも転がし出しそうな約10メートルの巨大な岩が佇んでいます。その岩がヒンドゥー教の神と言われるクリシュナの大好物バターボールに似ていることから、その名が付きました。その昔、ゾウが動かそうとしてもビクともしなかったと言われています。