旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

1/22,23放送

おひとり参加の旅 特別車で巡る春の九州 豪華列車「或る列車」佐賀特別便貸切運行 珠玉の嬉野温泉「旅館 大正屋」3日間

<前編>

<後編>

初登場!運行日の少なさから希少価値が極めて高い「佐賀特別便」を貸切運行

初登場となるツアーです。佐賀特別便でご用意したのが、運行日の少なさから希少価値が極めて高い幻の豪華列車です。ご存知の方もいるかと思いますが、その名も「或る列車」。今回、なんと貸切での運行です。そして、“団体ツアーお断りの宿”として知られる「旅館 大正屋」に特別に宿泊。約19時間の滞在を確保しているので、佐賀県をテーマにした郷土の味覚と伝統、文化を存分に味わってください。

こんなツアーです

・“団体ツアーお断りの宿”「旅館 大正屋」に今回特別にご宿泊
約19時間の滞在を確保しているので世界が認めた「最上級の快適」を存分に味わってください。
・ゆったり3列席の特別バスでご案内
・佐賀県をテーマにした、郷土の味覚と伝統、文化を愉しむ1日限りの特別な旅です

出発月 2019年3月
旅行日数 2泊3日
出発地 東京23区
目的地 佐賀県
交通機関 飛行機/バス/列車
食事 朝食:2回/昼食:2回/夕食:2回

担当者から

時刻表に載らない幻の豪華列車「或る列車」の特別便に乗車できる貴重な機会をご用意いたしました。

ラグジュアリーな空間の中で、成澤由浩氏がプロデュースする通常便とは異なるスイーツコースや、おもてなしといった特別なひとときをお楽しみください

ツアー担当者:増成 宜迪

旅の見どころ

五感でラグジュアリーを体感する幻の豪華列車

1906年、九州鉄道の国有化によって日の目を見ることがなかった「九州鉄道ブリル客車」、通称「或る列車」。当時の豪華さを再現し、ゆとりのあるラグジュアリーな空間がよみがえります。車内外のデザインは、世界・日本・九州の色・形・素材が組み合わされています。金と黒の唐草模様がノスタルジックな雰囲気を醸し出す「或る列車」に乗って佐賀を満喫しませんか。

メイド・イン・九州にこだわったワールドクラスの極上スイーツ

豪華列車でいただくのは、南青山のレストラン「NARISAWA」のオーナーシェフ・成澤 由浩氏によるプロデュースの「極上スイーツコース」です。また、有田焼の器で見た目も楽しめる料亭の陶箱御膳はお昼に。そして、ホテルの夕食では、佐賀牛をはじめとした佐賀の旬の会席料理がご堪能いただけます。

あのガイドブックも認める名旅館にお一人でご宿泊

ツアーでは泊まれない「旅館 大正屋」は、フランスの某社が出版するガイドブックで認定される厳選の宿です。本ツアーでは今回特別に、ご宿泊いただけます。もちろん、お食事でも最高級をお楽しみいただけます。最高ランクの佐賀牛をはじめとした至極の料理に舌鼓。そして、日本三大美肌の湯でもある嬉野温泉を心ゆくまでお楽しみください。

こちらのツアーもオススメ