2/4,5放送
クラブツーリズム貸切企画 新潟津南ランタン幻想の灯り
クラブツーリズム貸切の「ランタンイベント」です
新潟県・津南町にあるホテルニュー・グリーンピア津南で開催される、クラブツーリズム貸切の「ランタンイベント」です。東日本大震災の復興祈願のために始まったランタンイベントも今回で第5回目を迎えます。願いを込めたランタンが夜空に舞う姿はまるで映画の世界!松明滑走やどんど焼き、甘酒やスルメのお振る舞いもあります。ご家族やお友達との最高の思い出作りに、また、お一人でも気兼ねなくご参加いただけます。
3月特別イベント開催!
つなん火焔太鼓ステージ、冬花火、お振舞を堪能できます
こちらのツアーもオススメ
清里高原の一軒家レストランで創作フレンチ 八ヶ岳倶楽部ゆったり90分滞在と清泉寮<おひとり様も歓迎>
最北の花園と絶品海の幸 利尻島・礼文島 3日間<GoToトラベル事業支援対象>
旅の見どころ
豪雪地帯の漆黒の夜空に舞い上がるランタン
新潟県中魚沼郡津南町。イベントが行われるこの地域は、豪雪地帯として有名です。真冬に降る雪は、多いと2〜3メートルも積もるそうです。その津南町で行われるイベントが、「第5回 夜空に舞い上がる津南スカイランタン」。参加者3〜4人で1つのランタンを舞い上げます。
『塔の上のラプンツェル』の見たシーンが実際に目の前で!
打ち上げるランタンは、「天灯(てんとう)」と呼ばれるもので、中国やタイなどのお祭りごとの時に打ち上げられるものです。真っ黒な夜空に舞い上がる赤いランタン。ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』で、ランタンが登場するシーンが、そこから人気となったと言われています。あのシーンをぜひ、ご体感ください。
どんと焼きで無病息災を願う
ランタンを打ち上げる前には、どんと焼きが行われます。どんと焼きとは、お正月に使われた飾り物を焼いて、無病息災を願うという伝統行事です。どんと焼きの火で焼いたお餅を食べると1年が健康に過ごせると言われています。
担当者から
毎年3月に実施される『津南雪祭り』は、毎年多くのお客様が参加されます
大変人気のお祭りで、ランタンをあげる予約は毎回すぐに埋まってしまう状況です。そこで、クラブツーリズムではそのイベントを4日間貸し切りにして、多くのお客様にご参加いただけるよう「ランタンイベント」として実施しています。幻想的な魅力溢れる体験をしてみませんか。
ツアー担当者:山田 義人
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください