3/21 SP放送
はじめての山あるき 丹沢・権現山から弘法山
地元ならではのご当地銘菓のお振舞や抽選会なども実施します
通常の登山ツアーは引率者が付くのが当たり前ですが、今回のツアーは各見どころを自分のペースで楽しんでもらうため、あえてガイドなしのツアーになっています。もちろん定期的にスタッフや登山ガイドがコースを巡回し、分岐点などには道標や看板も設置。地元秦野市観光協会の協力のもと、地元ならではのご当地銘菓のお振舞や抽選会なども実施します。
☆★☆お楽しみポイント☆★☆
①お昼のお弁当は「なだ万」の特選弁当を用意
②秦野名物のお菓子「丹沢おろし」のサービス
③山あるき途中ではお飲み物のお振る舞い
④ゴール地点では秦野名物が当たる抽選会
出発月 |
2020年3月 |
旅行日数 |
日帰り |
出発地 |
神奈川県 |
目的地 |
神奈川県 |
交通機関 |
徒歩 |
食事 |
朝食:0回/昼食:1回(内、弁当1回)/夕食:0回 |
こちらのツアーもオススメ
【番組特典付コース】アルペンルート頂上の室堂 雲上の標高2450m 星にいちばん近いリゾート 憧れのホテル立山で絶景に囲まれる休日 2日間
【番組特典付コース】秋めくカナダで紅葉探訪 メープル街道絶景ハイライト7日間
プレミアムステージ 小型バス利用だから島内1周実現 憧れの世界遺産屋久島 3日間
東海道五十三次をあるく 日本橋から高輪 <おひとり様歓迎>
¥3,980
旅の見どころ
「千畳敷」と呼ばれる権現山山頂でお花見気分
弘法山と浅間山の間にあるのが権現山。その弘法山も権現山も200メートル級の山ですので、登山初心者にはうってつけの山と言えます。歩行距離は約7km、約3時間の山歩き。権現山の山頂は広くなっていて桜が咲いていれば、お花見気分が味わえます。登山をしたことがないという方でも、ご参加くださいませ。
関東でも有数の富士見百景で桜と富士山の共演を
国土交通省が選定している「関東の富士見百景」。関東甲信の1都8県のなかで100以上の景観数があり、それぞれできれいな富士山が臨めます。そのなかで、弘法山公園の展望台が「関東の富士見百景」のひとつに選定されているのです。晴れた日には、雄大な富士山が眺められるでしょう。ぜひ、桜と富士山の共演をお楽しみください。
山頂で食べる、老舗「なだ万」の特製お弁当
登山の楽しみのひとつがお昼ご飯です。本ツアーでは、百貨店や店頭では買うことができない特製のお弁当をご用意! 日本料理の老舗「なだ万」がつくるお弁当をご賞味いただきます。空気のきれいな山の上で食べるお弁当は美味しいです。ぜひ、ご賞味くださいませ。
担当者から
知られざるお花見スポットとして是非とも一度は足を延ばしてほしいです
この時期の弘法山は山頂近辺に見事なまでの桜の回廊ができ、地元の方々も訪ねる定番のお花見スポットとなっております。知られざるお花見スポットとして是非とも一度は足を延ばしてほしいです。
ツアー担当者:山下 透洋
こちらのツアーもオススメ
-
<ツアー名>
出発日 |
<出発月> |
旅行日数 |
<泊数> |
大人1名様 |
<最低旅行金額>円〜 |
2名総額 |
<<最低旅行金額>*2>円〜 |
出発地 |
<出発地> |
目的地 |
<目的地> |
食事 |
<食事回数> |
<ツアー紹介>
...もっと見る
※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください