北東北の人気ハイキングスポットを2泊3日でコンパクトにめぐります
ハイキング初心者でも気軽に白神山地をお楽しみいただけるツアーです。ハイキングツアーならではのこだわりとして、2日目には白神十二湖の33湖をすべてめぐります。3日目は奥入瀬渓流を石ヶ戸から子ノ口まで歩きます。渓流沿いを流れる美しい滝を堪能できるのは歩くツアーならではの魅力です。1日ごとにハイキングのおすすめスポットへご案内します。
旅行日数 | 2泊3日 |
---|---|
目的地 | 青森県 |
白神十二湖のひとつである青池の透き通った青さは絶景です
日本百名山の岩木山から眺める360度の大パノラマや2日目に訪れる白神十二湖のひとつである青池の透き通った青さは絶景です。浸食崩壊により白い岩肌がむき出しになっている日本キャニオンもまた絶景です。3日目に歩く奥入瀬渓流はどの滝も魅力的ですが、銚子大滝、雲井の滝は特に絶景ポイントです。渓流から少し離れたところから滝が流れているのも美しく、歩くからこそ楽しめるスポットです。
ツアー担当者:土屋 沙織
日本百名山のひとつである岩木山は標高1,625メートルで県内最高峰の山です。岩木山ではリフトで頂上付近まで行き、あとは絶景の望みながらのハイキングをお楽しみいただきます。また、天然記念物の「奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)」ではガイドさん同行でおよそ9キロメートルをハイキング。素晴らしい絶景をお楽しみいただきます。
白神山地にある湖沼を「十二湖」と呼ぶのですが、実際にある湖沼は全部で33だと言います。なぜ12になったのか? 崩山から見える湖沼が12だったからだそうです。33のうち最も有名なのが「青池」です。透明度が高く、青の色鮮やかさは言葉を失うほど美しいと言います。ぜひこの機会に、現地で実際に見てみてください。
今回のツアーではあじゃら山の中腹に建つ青森ワイナリーホテルに宿泊。天候に恵まれれば星空、夜景、そして雲海と、自然が織りなす圧巻の光景に出逢える場所です。青森ヒバの香りが漂う大鰐温泉でゆっくりと旅の疲れを癒し、地産地消にこだわったお食事をご堪能ください。
・お客様同士の間隔も保って歩いていただきますが、ガイディングレシーバー付きですのでガイドの話を逃さずに聞くことができ、また飛沫防止にもつながっています。
・バス席は他グループと相席なし
・密にならないようガイディングレシーバーで専門ガイドの解説を聞けます!
・青森が誇る天然記念物の絶景をハイキングで望めます!
・温泉付きホテルに宿泊。ハイキングの疲れを癒しましょう!