旅スルおつかれ様 ハーフタイムツアーズ クラブツーリズム×テレビ東京

4/24,25放送

はじめてハイキング 富士五湖と青木ヶ原樹海ハイキング 2日間【新宿出発】

<番組動画・前編>

<番組動画・後編>

2023年に世界遺産登録10周年となる富士山周辺の景色とハイキングを2日間楽しめるツアーです。

山梨県にある富士五湖と青木ヶ原樹海は、自然が豊かでハイキングに最適なスポットです。
なんといっても山梨県と静岡県それぞれから見られる富士山の絶景が魅力です。一人では行きにくい青木ヶ原樹海ハイキングや富士山を見ながらの田貫湖ウォークなどあるくルートにもこだわっています。

ハイキングといっても歩く距離は1日5キロ程度、初心者向けコースのため初めての方でもご安心して参加いただけます。最近運動していないなとお思いの方は、ぜひこの機会にご参加ください!

出発月 2023年7月~10月
旅行日数 1泊2日
出発地 東京23区
目的地 山梨県/静岡県
交通機関 列車/バス
食事 朝食:1回/昼食:2回/夕食:1回

旅行代金 2~3名1室利用時 おひとり

¥39,900 ~ ¥43,900

詳細・予約はこちら

※外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年04月17日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※番組動画内のツアー行程やサービスは初回放送時のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。詳細はご予約時にお確かめください。
※ツアーが終了している場合があります

担当者から

富士五湖、田貫湖から見る富士山の絶景が見どころです

2日間の歩く最中に場所によって見られる富士山の形が違うので、歩きながら見える富士山に注目していただきたいです。また1日に歩く距離は約5kmで通常歩行時間の約1.5倍のゆっくりペースで歩きますのでのんびり富士山周辺のウォーキングをお楽しみいただけます。

ツアー担当者:金井 愛

旅の見どころ

さまざまな角度から富士山を眺められるハイキング

富士五湖の始まりは、9000年ほど前の富士山の噴火によってできた2つの湖だと言われています。富士五湖ではハイキング以外にも釣りやキャンプを楽しむ人が多く訪れる人気スポット。新緑の木々と湖と富士山という絶景ロケーションを見ながらハイキングできるのも、この季節だけです。

神秘的な雰囲気の青木ヶ原樹海を散策

約1200年前に、富士山から出た溶岩流の上にできたとされる青木ヶ原樹海。木漏れ日が照らす溶岩洞窟など、どこか神秘的な雰囲気が感じられます。そんな樹海の中には、散策する人のためにできた遊歩道があります。シジュウカラやホトトギス、キジバト、カッコウなどの野鳥もたくさん見られることでしょう。

山梨グルメは県民のソウルフード「ほうとう」

「ほうとう」と「うどん」の違いはご存知ですか?生地に塩を入れるのがうどんで、入れないのがほうとうです。塩がない分コシはありませんが、かぼちゃとの相性は抜群です!武将 武田信玄の陣中食だったというほうとう、ぜひご賞味ください。

こんなツアーです

・気温が穏やかな新緑の季節はハイキングにぴったりです
・青木ヶ原樹海では多くの野鳥が観察できるスポットです
・米ではなく麦の栽培が盛んな山梨に生まれた「ほうとう」に舌鼓

感染症への対策

・換気機能完備の観光バスを利用
・ガイディングレシーバー利用で密を回避

番組で紹介されたツアーに参加できます

はじめてハイキング 富士五湖と青木ヶ原樹海ハイキング 2日間【新宿出発】

1泊2日

山梨県/静岡県

¥39,900 ~ ¥43,900

詳細・予約はこちら

※ご旅行の予約は上記ボタンからお願いいたします
 外部サイト(クラブツーリズム)にジャンプします
※記載の旅行代金は、2023年04月17日時点のものです
※空席やツアーの実施可否、旅行代金についてはリンク先でご確認ください
※ツアーが終了している場合があります

こちらのツアーもオススメ

裾合平・黒岳・望岳台ハイキング 3日間 <おひとり参加も歓迎>

¥149,000 ~ ¥154,000

詳細はこちら

【ミニハイキング】2泊とも温泉リゾートに宿泊 語り部とめぐる熊野古道3絶景と熊野三山3日間<おひとり参加も歓迎>

¥79,900 ~ ¥89,900

詳細はこちら

【ミニハイキング】熊野倶楽部と浜千鳥の湯海舟 語り部とめぐる熊野古道・熊野三山3日間

¥170,000 ~ ¥175,000

詳細はこちら

アルペンルート頂上の室堂 雲上の標高2450m 星にいちばん近いリゾート 憧れのホテル立山で絶景に囲まれる休日 2日間

¥96,000 ~ ¥111,000

詳細はこちら